2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スタッドレスの必要性

春なのかまだ冬なのか微妙な時期であります。明日はお花見というのに雪が降っていたりする昨今。本当に花見が出来るのかな?? 通勤途中に堤防の近くを通るけれど、もうすぐ咲こうかという桜の蕾に雪がかかっていて見ていてとてもかわいそうだったりします。…

弱点

こんな事言うのもなんだけれど、うちの嫁の手料理はまぁまぁだと思う。 まずいと思ったことはないし、どんな物作ってもそれなりに美味しく出来てしまうので基礎の味付けがちゃんとしてるからなんだなって思う。 ただ,,,,,,一つ苦手(?)な物が最近わかった…

第一回模様替え

そういえば最近部屋の模様替えをした。住み始めてまだ2ヵ月だと言うのに…。 嫁の友人らに買って貰ったソファー。 っまぁよくある話なんですが、お店で見るとそんなたいして大きい感じはしないけれど、部屋に入れるとこれがなかなか場所をとる事がわかり、考…

ピーチ姫

今日は急遽決まった良ちゃん夫妻(?)の訪問日です。いやね、ホント勢いで。何の流れか良くわからないけんど(^_^; 会社から帰ってくると既に亭主の僕より良ちゃん&ピーチ姫が一足早く家に着いとりました…ちっ,,,。 いやいや、あの名前は何度聞いても源氏…

ポケベルのお呼び

今日は宿直。ちょっと焦った。 朝寝ぼけながら何か音楽が鳴ってるな〜〜っと思ってた。 曲は多分オーバーザレインボウ。 2〜3回鳴っていたと思われるが、何がなっているか気にもせず、どうせ朝早く出勤してくるYさん(今朝も既に出勤していた)の携帯か何か…

報告葉書

一応「結婚しました葉書」を今考えています。 あれって意外に難しいですね。今ちょっと結婚式挙げたとこの写真室に依頼をしているけれど、デザインというか意外に色とか書体で悩む。 過去にもらった葉書でも、こゆのが良い、こゆのは嫌だって言うのがあるけ…

写真整理

結婚してから何が増えたかって言ったら、写真です。 結婚式前撮りだけでも300枚くらいとかあったりして、これに加え結婚式本番の写真、2次会の写真、もう一つの2次会の写真、ハネムーンの写真などなど…。 もう最近は皆デジカメで撮るもんだから、失敗とか気…

労働サービス

入庫の多い日は、人材派遣会社から人が来ます。 今日も今日で来ていましたが、こういう力仕事なので、やっぱり全然使えない人と使える人がはっきり出てきます。 今日は今日で20代前半くらいの若いあんちゃんが来て、途中からすぐにペースダウンを始め、さぁ2…

埋め合わせ処理

どう伝わったか知らないが、僕が一週間いない間に結婚した話がお客さんの各営業所に知れ渡っていたりします。 っまぁ当然と言えば当然か……かかってくる電話の9割以上が僕が対応してたんだもん……そりゃおかしいと思われますよ。っていうか僕以外の人が電話に…

ポップコーン

アパート生活の特徴として,,,,,,今日の隣の晩御飯は〜〜〜みたいな(^o^) 換気扇がそのまんま通路に出てるからすぐに匂いがわかるんですよね。 ちなみに風呂場の換気扇も通路なのででお隣がどんなシャンプーを使っているのかまでわかる(まさか)くらいで。…

ブログノルマ

日記ってサボるとこんなに大変なもんなんですね…いや知らなかったわけではないんですが、書こう書こうと思ってずるずると気づけば半月近く放置してしまった…。2歩進んで5歩戻る、みたいなのを繰り返した結果こんな事になってしまうなんて…。 やっぱね、一生…

新婚さんいらっしゃい

ホテルのチェックアウトギリギリまで寝ていてそのまま追い出されるように出発しました。 さて、お昼ご飯を食べてから石川を発とうかという話で、「石川に来たら何を食べて帰るものか?」 のテーマでこの4年間石川に来ましたが、あえて避けて来たお店がありま…

大慈彌家・下津家結婚式2次会

結婚式が終わり、夕方からは2次会です。 参加人数が60とも70とも聞いていて、さすがはよっちゃんの人望!っと言う感じでした。 ただ言える事は,,,「KIT陸上部が主導を握る会」っという事だけは確かですが…。 顔触れもまさに「当時の陸上部の同窓会なんじゃな…

大慈彌家・下津家結婚式

今日は大学の陸上部の友人、大慈彌がついに結婚をするという事で石川に行って参りました。 ハネムーンから帰って間もなく石川とは…忙しいもんだ,,,。 結婚式の開始が早いので、家を出たのが…5時くらい……セイシェル時間でまだ夜中の12時かぁ…何かもう体内時計…

ハネムーンのご挨拶

今日は実に9日ぶりの職場復帰の日です。 予想はしていたものの、憂鬱ですね…色んな意味で。またあの現実が待っているのかと思うと。 それだけじゃなくて、この一週間僕の仕事がどういう風にされていたのかと思うと結構怖かったりします。ちゃんと処理されて…

旅行休暇

本日は旅行後のお休みであります。 一日で時差ボケを直さねばならず、いつものようにAM6:30起き……セイシェルではAM1:30ですがな…そら眠いよ、っていうかむしろこれから寝ようかって感じ(ー_ー) 部屋の片付けやら色々してたらあっという間に時間が経ち、、、…

セイシェル旅行記⑧〜夢の後〜

飛行場に着くと、これまた何とクレオールホリデーズのスタッフが出迎えてくれ、面倒を見てくれた。何て面倒見の良い旅行会社なんだ…いやホントに。 それにしてもタクシー降りてすぐ目の前に搭乗手続き受付が有るってどうよって感じだが…。 荷物検査を受け預…

セイシェル旅行記⑦〜夕陽の見えるレストラン〜

今日で最終日です。 あぁ……長いようであっという間だった…。まだまだ回りたいトコがあったりするのに…。夕方にはもう空港に行かねば…。 昨日買物も済ましてしまったので、今日はホテル付近を歩いてブラブラのんびりしようかと。 新婚旅行なので、目的も特に…

セイシェル旅行記⑥〜お土産〜

本日は自由行動。っというかお土産を買うために空けた日。さて,,,土産を買いに行きたいけれど,,,SR(セイシェルルピー)がないので両替をまずせねば。 僕は無難に銀行で両替しようと提案したのですが、なぜか変なトコでケチと言うか冒険心の強い嫁は「砂浜に…

セイシェル旅行記⑤〜マリンパーク〜

本日は『マリンパーク観光』です。 マリンパークとはどこぞや??っと思ったけれど、何て事は無く、要するに海ですよ海、多分(ん?) 朝一で船に乗り込み、どこに行くと思えば小さな小さな平地の無人島。っというかツアーの説明が全体的にこんな感じばかり…

セイシェル旅行記④〜マヘ島観光〜

今日は我々の滞在する、メイン島であるマヘ島観光です。 昨日はバスがきてオドオドだったけれど、今日は堂々と「Good morning!」と挨拶して乗り込む。昨日トラブルがあったせいか、ただ単に東洋人が珍しいのか、運転手のボブ(仮名←名前聞けよ)もとても友好…

セイシェル旅行記③〜プララン&ラディーグ島〜

本日はオプショナルツアーです。朝の6時過ぎ集合と言う朝の早いツアー。 ホテルにきたのは『クレオールホリデイズ』という旅行業者。おそらくここが我々が日本で頼んだ旅行社の依託先業者です。本日のツアーは『プララン島&ラディーグ島』です。 バスで他の…

セイシェル旅行記②〜セイシェルってどんなトコ?〜

本日はセイシェルに着いて1日目という事で、何もツアーを入れていないフリーな一日です。 っという事で、とりあえずどんな国かを知るためにタクシーで街に繰り出しました。セイシェルの首都、ビクトリアです。昨日タクシーで通ったあの暗闇な街と打って変わ…

セイシェル旅行記①〜出発〜

今日は5時半出発…あぁ眠い…。 そこからセントレアまで電車で行き、飛行機でひとっとびし、成田に着いたのが8時半。 いやぁ…こんな時間に成田に着くとは飛行機は早いねぇ…。 さて、そこから国際線に移動し、もらった案内に書いてある受付に行けば…………無い! …

友情か思い出か

昨日書いた諸事情。 実は、今だから言える話なんですが、最近まで僕、とんだ間違いをしてたんです。 大慈彌(大学の友人)の結婚式が11日だとずっと思ってたんです…。携帯のメールでも、葉書を見てもどう見ても日付は18日となっているはずなのに…。 そう,,,…

ハネムーン間近

もうすぐ旅行と言うのに準備があまり出来ていない…。 何からどう手をつけていいのかわからない、っというか準備はできるんだけれど、国内旅行の準備と何が違うのかわからないからとても恐ろしい…。 しかもその上、今日は宿直ときたもんだ。今から思えば替わ…

いつかセイシェルの夕陽を…

ANNIVERSARYアーティスト: 石井聖子,岡本真夜,十川知司,カラオケ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1996/09/20メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る ♪クリスマスには甘いキスを 誕生日には赤い花束を 春になったら桜を見に…

同窓会

今日は同窓会風に結婚式2次会。 うちの嫁とは同窓生なので結婚式2次会を友人一括でやらず、中学校時代の友人らだけで同窓風にやろうって事で結婚式2次会兼同窓会。凄い演出とか全然いらないし、お洒落な格好もせずにラフな感じで良いなって思ったから。 場所…

マネーダスト

前にも書いたけれど、何だかんだと精神的にも物理的にもまだ家の中が片付いていなくて、バタバタしております。なかなか落ち着かない気分。 色々書類は来るわパンフはあるわで…。 そんな中で少しでも整理しようといらない物はばっさりと片っ端から捨てており…

凡ミス

今まで仕事をやっていてこんなミスは初めてです。 ついにやってしまった…。 今出庫のデータの処理というのは、お客さんの端末から出力されるデータをうちの端末に移して自動でうちの端末上出庫として処理される仕組みになってます。 でもね、今日間違えて前…