2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

尚子引退

高橋尚子引退。 別に特別思い入れがあるわけではないのですが、同じ岐阜県民として、お疲れさまといった感じです。 頂上なんて登る時も辛かっただろうけれど、登ってしまった後はもっと地獄だったんじゃないかなって思ったりします。 その後、活躍した選手が…

コバエ

最近、異常だなって思うのが、やたらキッチンまわりにコバエ(?)がうろつくようになり。 これは最近生ごみ系をほったらかしにしていたからだと思ってたけど、ごみ全部捨てたのにもかかわらず何にも解決せずおかしいなぁ…と思っていたら、相方が玄関収納で…

seasons

seasonsアーティスト: 岡本真夜出版社/メーカー: NIPPON CROWN CO,.LTD.(CR)(M)発売日: 2008/10/29メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るなぜ大橋卓也とデュエットなんだろうと思わずにいられない…いや、スキマスイッチ好きだから良…

O将

今日はちょっと相方に妥協して外食をしました。 平日に外食なんて珍しい……っまぁ妊婦だし、僕も帰りが遅かったので仕方あらず。 最近うちの町内に「餃子のO将」ができまして。っまぁ時間も時間で特に行くとこもなくココへ。 改めて思うのですが、やっぱり気…

ダイヤ

久々に兄貴夫婦と実家で会った。 ちょっと遅い昼ご飯鍋から始まり夕方までずぅっと食べてました(^_^ 義姉さんももうあと1月程で出産とあってかかなり妊婦(?) 話している途中も「おなかの子に蹴られて痛い」って言っていまして。そんなモノなのか??っと…

農業祭2009

eKを受け取りに行く途中、県庁で農業祭をやっている事に気付き足を運びました。 子供の頃に行った覚えがあるのですが、こうして改めて行くとなんて大きなイベントなんだなって思いました。いくつかのグラウンド+体育館+道路で屋台やらなんやら出ていてとて…

eK納車

今週末はeKワゴンの納車日。 行くと、ピカピカに整備された(当然か)eKRがそこにありました。 一応使い方説明をされましたが、別段変ったことも無く。 購入前に全然見ていなかったけれど、シートヒーターが付いてるんだなって事が意外だっただけで。 軽自動…

適正広告

携帯でmixiをたまに覗いたりするのですが、これって僕だけでしょうか?? なんか広告が出る欄ってすごくヤらしいんですが……。 なんというかエロマンガのワンシーンとかが出てくるのですが………。 コレは電子コミックで見れるということなのかな?? これってや…

玄関ホール扉

最近めっきりサブくなりまして。 さすがに朝顔を洗おうとするのにためらいの出てくる季節となりました。 やっぱり生活していると、細かく色々思うわけでして。いまだに家の間取りをあーすれば良かった、こうも出来たはずと相方と話してたりする日々…まぁそん…

増樹

そーいえば、我が家の外溝のサツキが枯れていて、この前の1年点検時に依頼済。 約束の日に家に帰ってみると、何がどうかってサツキの数が増えているんですが…。 2本枯れていたのに対し、4本くらい新しいサツキが入っているのですが……これってどう受け取れば…

グリーンタイル

最近はっきりしない天気が続き、さらに冷えてきまして秋の気配。 それが原因か否かはわからないのですが、駐車場の白コンクリが反面近く緑がかってしまっているのが気になる昨今。 これって普通なんでしょうか? 普通はブラッシングとかして藻(?)を落とす…

カフェテイスト

どうもうちで入れているコーヒーの味がイマイチ。 実家で飲むコーヒーと比べて酸味があるというかえぐみがあるというか。 原因として考えられるのは、 ・買っている豆がオーソドックスなものではない なぜ限定もの的なものばかり… ・購入から日が経ちすぎ ゼ…

eKR

昨日の続き…。 候補の2車がなくなったので残るは選択肢は本命の三菱クリーンカーへ。 行って速攻で例のeKRの見積もりを取ってもらい、金額を眺めてからちょっともたもたっとしてたら値引きしてもらえました。なんか即決するかゴネるかでそんな簡単に2〜3万値…

色々eK

今日こそは車を買おうと目星をつけていたお店へ行ってみました。 例のドアに修理履歴があった70万のeKワゴン。営業を捕まえて聞いてみたら、、、 「あ、え〜っと……それはやめておいた方がいいですよ、屋根も交換してますから」 …えぇ!屋根!? いったいどう…

赤ちゃんができたら考えるお金

赤ちゃんができたら考えるお金の本 2009年版 巻頭大特集:家族の未来を実現!マネー計画大作戦 (ベネッセ・ムック たまひよブックス)作者: ベネッセコーポレーション出版社/メーカー: ベネッセコーポレーション発売日: 2008/10メディア: ムックこの商品を含む…

Qちゃん

1人に言われても「ふ〜ん」としか思わないですが、全然違う所でまた同じこと言われるとそうなのかなって思ったりします。 僕は全然思った事無いのですが、うちの相方高橋尚子に似てるらしいのですが、、、。 職場の人に言われた〜って前言ってたかと思ったら…

ポイント還元

公共料金等をカード払にして半年も経っていないのですが、既に1,000円分のポイントがたまっていまして。 あぁ、今までこのポイント分無駄にしてたなぁってかえって思ってしまいます。 商品と交換できるのはもちろんなのですが、イオンカードなので、WAON電子…

妊婦の旦那

相方が妊娠4カ月だというのに、申し訳ない事に旦那である僕は全く実感がなく。 別にね、欲しくなかったとかそういうわけでは決してないんですよ、うん。 何なんだろうかな、これは。 本当はもっと労わったりとか気を遣ったりとかしなきゃならんねぇんですけ…

ネーミング

そういえば、子供の名前を密かに考えている。 けれど、なかなか思い浮かばなくって…。何よりどれだけ考えようと男か女かで候補なんて半分に絞られてしまうわけで。 本屋で「名前の付け方」的な本を見ても結局あんまわけわからず。 個人的には古風というか和…

大慈弥家新居訪問

今日はゆっくりと起きだし、岐阜を11時スタート。 2時間半で石川に着き、ニカウと合流後、中華料理屋(?)にてご飯。 昼間っから普通にビールを飲んでいたニカウとカンダタはすげぇなって思った今日この頃。 いや、俺だったら昼飲んだら夜までもたねぇな…。…

前夜祭

今晩は明日石川を発つにあたって、前夜祭と称して東海組2人がうちに泊まりに来ました。 まずはカンダタがきて買い出しをしまして、そっからヨシハルがきて3人で飲み飲み。 いやぁ〜〜なんか我が家でこんな3人で飲むなんて、、、大学ぶりだろうか?? あの頃…

万引きバッグ

最近では、めっきり自分の車にエコバッグを常備している昨今。 いつ会社帰りや出かけ途中で買い物行くかわからないので…。 作業着で赤いエコバッグ片手にジャスコに入る僕って一体…ってちょこっと思うのですが、これも時代の流れさっと思ったり。 これいつも…

安部礼司

密かにハマっているラジオ、『あ、安部礼司』 知る人ぞ知るこの人、ご存知ですか?日曜日の17時〜から東京FM系で。 30代の平凡なサラリーマンを主とした個性的な会社の人達で展開するストーリー。もう2年くらい?やっているヒット番組となっています。 番組…

試験期間中

来週末、相方がケアマネの試験なので、ただいま別居中であります…(T_T) 人手が足りないため仕事も忙しく、車も事故ってその処理がまだあって、さらに妊婦で家事もして、そして試験勉強で…だなんてちょっとめまぐるしくて可哀そうで。 こういう時、本当は旦…

エコ替え?

最近流行っているのかエコだエコだとうっとおしい。 いったいどれ程の人達がエコの意味を理解しているのだろうかと思う。 そりゃ10年以上の前の冷蔵庫を使うなら、今の最新型を使った方が消費エネルギーは少ないと思う。 っまぁこれはなんとなくわかる。 た…

eKラインナップ

今の所見てきた中で候補な車は…A 値段:105 年式:20 型番:MSサウンドビートエディション 色:ブラック 距離:16 装備:電動スライドドア 備考:ほとんど新車。音は良いだろうけれど、MSというグレードが低い…3ATだなんて…。 B 値段:70 年式:18 型番:GS …

TOYOTA U-CAR

今日、事故った相方の車の事でネッツに呼ばれて行ってきました。 そこで見たものはまさに顔面がぼこられているビッツであり。 顎がなくなり、眼も潰れて、痛々しい相方の愛車がそこにありました。 っはぁ………相方との初めてのデートはこの青いビッツクラヴィ…

冬がはじまるよ

冬がはじまるよアーティスト: 槇原敬之出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン発売日: 1991/11/10メディア: CDこの商品を含むブログ (26件) を見る最近ビールのCMでリバイバルで『冬がはじまるよ』が流れていますが、なんか普通に新鮮に聞こえるので…

赤ちゃん本舗

そーいえば、近所の某ショッピングセンターに入っているヨーカドーの2階が改装しまして、半分くらい「赤ちゃん本舗」になりました。 妊娠中の我々としては、「まぁなんてタイムリー!」的なことなんですが。 その影響か、最近そのショッピングセンターに行く…

個人情報

以前からプチ気になっていたことがあった。 家電の留守電にたまによくわからない所からTELが入っていること少々。 早口なのと、留守電の感度の問題か、イマイチなんと言っているか正確にはわからないけれど、金融というかファンドというか証券というかそれ系…