2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外食費

うちの親は月に2〜3回くらい長野に行ってしまうので週末家を空ける事が多いです。母親が飲み会あって10時過ぎ頃帰って来た昨日だってそこから長野に向かったくらい…タフな親だと思った今日この頃です。っでそれを踏まえて、僕毎月いったい何でこんなにお金が…

カバーアルバムが熱い

最近ラジオでカバーされた曲をよく耳にする。今に始まった事じゃないけれども、去年あたりからホントビッグな人んらが参加しているなって思う。B'zとか倉木麻衣とかやってたしね。ラジオで聞いた話によるとフリッパーズギター、久保田利伸、鈴木雅之、尾崎豊…

予定外の来訪者

今日の予定は24人の予定だったらしい(パートさんの手配)。でも…昼過ぎたあたりから呼んでないはずの人が…。人の手配をしているHさんに聞いてみると、その人「呼ばれてないけどとりあえずきてみた」らしい。…わけわかんねぇよ!いくら呼んでないからと言っ…

B品在庫

以前、1C/Tずつ入った新品番が正式に倉庫の中に在庫として入庫した。でも……前日になって急遽ストップの要請が…。どうやら不良の可能性があるらしい…。1C/Tで入った時に出荷した分で、シャツを染めた後、業務用ドライヤーで乾かす時にリブがびろんびろんにな…

人事異動の謎

いつものように回覧がまわってきた。人事異動です。………………………○○ ○○ 本社倉庫部 → 情報システム部はぁ!?おい!!!!どういうこったいそれ!!秋に俺がシステムから倉庫部に動かされて、何で全然関係の無い倉庫部の人間がシステムに異動されるんだよ!!い…

携帯料金更新

今月の携帯の請求書が届きました。携帯代…ヤバヤバ。多分最高記録かも…。しかも今までの記録を5000円くらい更新して…。基本使用量無料月なのにこんなにいってしまうとは…。友人全員ヴォーダフォンばっかだってイメージで長電話してたつもりがドコモの奴んが…

金のかかる付き合い

今日は昼ご飯にちかくのとあるラーメン屋に行った。以前ここでも書いたかと思うけど『大勝軒』。けっこう有名かな?一日に作る量が限定なのでお昼時に通りがかるたびに列をなしています。そんでもって今日ふと食べたくなったんで行ったんですよ。っで、もち…

助手席のマナー

今月のJAFメイト(JAFが発行してる冊子)に『〜ドラーバーから同乗者へ〜こんなことやめて』コーナーがあって思わず頷いてしまった。それとかぶるけれど僕が同乗者にされて(言われて)むっとする事は…・ウィンカー出すタイミングとか、教習所の教官のように…

恐怖の6本口

昨日も書いたように今日は40Fコンテナ6本口の3本を下ろしました。ちなみに6個口の総個数…約4,000C/Tくらい(苦笑)ってこんな風に書いても普通の人は全然イメージ沸いてくれないんだろうなぁ…まぁいいけど。いや、もう………ひどいったらありゃしないですね。…

天候と仕事

今日は激寒だった。陽が落ちた頃に水がまかれてた外の簡易トイレ付近に行ったら危うく滑りそうになった。こんな時間なのに凍ってるよオイ…。ってういか雪降ってきてるよーおいーー!明日、明後日は恐怖の40HCコンテナ(40フィートハイキューブコンテナ:背が…

所長のPCレベル

最近所長に言われて納得いかない事があった。それは一月分の送状に書いてある送料を送り先ごとに集計するといったもの。「この作業、計算機でも出来るけどPCでやったら早く出来るみたいだから○○君やってくれんか?」納得がいかない点…・その仕事はそもそも所…

システム部の現場担当(自称)として…

最近プログラミングとかの勉強をしたいと、ふと思った。大体どのPCにも入ってるオフィス。なのでマクロくらい使えたら色々と便利にな物作れるのになぁ…って思う事たまにあります。システムから離れて久しい今日この頃、自分が現場で出来る事って何かって考え…

車で見る人

車通勤と言えども、みんな毎日ほぼ同じ時間なので毎朝見かける車ってのがやっぱあります。例えば…エアロが付いててヘッドライト&テールランプをブラックにしてあるおかしなビッツ。別に悪いとは言わないですよ、えぇ。そういうのが趣味なんだから。たださぁ…

人間の燃費

システム部にいたちょっと前の時に確か日記に書いたと思う。「食べる量が減った」っと…。でもですねぇ…今はそんなセリフ何のその…やっぱこうして毎日現場で体使って仕事してるんで気付けばやっぱり食べる量が普通に戻ってますね。最近友人の彼女とか、その他…

エアコン調節パネルの代償

昨日預けた車を取りに三菱のお店に行った。車ふっかぁ〜〜っつ♪っと思いきや……「エアコンユニットごと交換しないとダメだったみたいです…」は!?調節チャンネル壊れたくらいでなんでユニットごと交換なん!?ワイヤー直すだけって言ったやんかっ!って感じ…

今度の代車は…

車のエアコンが壊れてる事は以前もここで触れた事。壊れてると言ってもパネルのダイヤルとエアコンを繋ぐワイヤーがいかれただけなんだけどね。たかがそんだけで修理費6,000円也、イタタタ…。もう壊れないでおくれよイオちゃん…。っで、すぐには直せないし…

自己紹介

自己紹介,以前ここで書いた若いパートさん(21歳♀)に自己紹介を書く紙を貰った(卒業前に女の子がよく配って回ってたアレ)。「とりあえず友達とかにはみんな書いてもらってるから」その歳でこんな歳な俺達にそんなもん渡すなよ…って思ったけど本人もそれわ…

コンテナの中は…

今朝、いつものようにコンテナの中に入って荷物下ろし。ゴホッゴホッ荷物下ろしてる途中から咳が出てきた。むせたようなものじゃなくて風邪気味の咳です。やばいなぁ…風邪ひいたよこれ…朝は平気だったのに症状出てきたなぁ…。動くほどに咳がひどい…。熱はま…

パート事務

先週の日記でちらっと触れたんだけど、去年パート事務の♀が結婚で辞めてしまったので今年から(先週から)新しい人が来てました。何で過去形なのかというと、今日付けでもう辞めたから。30代後半くらいの♀でした。まず初日に我々は目を疑った…いきなり足を組…

ニュースになれる価値

今日は久々にフリーな日。ほんっと去年末からずぅっと予定が入っててこういう何も無い日がなかったので一息ついた今日この頃。布団に入ったまま半寝で気持ち良くラジオを聴いてると…「声優の林原めぐみさんが昨日自身のラジオで妊娠を発表…」んん!?いや、…

客としての態度

突然ですが皆さん、お店とかに行った時店員に対してどういう態度でいますか?僕最近それを指摘されて気になってます。例えば飲食店に行った時。僕の中では「○○でお願いします。」「〜〜にして下さい」が普通だと思ってたけど、最近よく見たら違うんですよね…

バーライブ

僕の友人はほぼ毎週のように某バーに通ってます。多分以前もここで書いたけれど、ダーツの置いてあるこじんまりとしたバーです。通うと言っても学校帰り(学院生)ついでに寄る程度らしいですけど。先日その友人から、連絡が来ました。「バンドを組んでいる…

入庫スケジュール

やぁっと今週末…。っと言っても明日も出勤なんですが、一週間疲れた…。まず日曜日に日直宿直から始まったのが一週間が長く感じた一つの理由。そして年が明けて入庫が一気に入ってきた事…。毎日最低40F×2本+αずつ…。普段ならば11時前には必ずコンテナが降り…

一緒にスキー行きたい人

友人って何だろうってたまに思うことがある。去年の暮れに高校の部活の友人M(岐阜在住)からメールが入ってきた。「いよいよ雪山シーズンだね〜年末いかねーかー。体がうずくぜー」みたいなー。っちなみに彼、前僕にメール送ってきたのは8月。それ以来一度…

2004年、年賀状Ⅱ

そういやぁ今年来た年賀状で気になったのがもう一つあった。中学校の部活の某友人から。一応同部内だった奴なんで友人という言葉を使うけれどそんな必要以上に親しくは無い。久々の連絡で何かと思ったら文章の途中から…「自分は、会社員として働きながら、○○…

2004年 年賀状返し

年賀状が時間差で来ています。1日に着いた第1陣分は全て返送済み。そしてそれ以降の歯、忙しくって全然書く暇が無く、やっと今日書こうとPC電源ON&プリンターON。さぁ加工と思って印刷ボタンを押すと…黒のインクがなくなりました。補充してください。ガビー…

仕事始め

久々の仕事。会う人会う人に新年の挨拶。中にしまってあった物を外に出したり、封印を開いたりして仕事初めです。そして朝礼……なぁんかいつもうるさい人がいないなぁっと思ったら所長がいません。っちなみにうちの営業所には所長が二人いて、ここでいう所長…

冬季連休最終日

今日は連休最終日……なはずなのに日直、、、そしておまけに宿直…やれやれ。今思い返せば一度も家でゆっくりとした事が無かった連休だったなぁ…。朝岐阜地区本部である倉庫に行くと既に人が…。ここが扱っている某お客さんが年中無休でやっているために毎日交代…

スノーボードデビュー

今日は僕と友人とその彼女の3人で岐阜のめいほうスキー場に行きました。友人の彼女はほとんど初心者。彼氏である友人はつきっきりになるのは確実…。っなのでもう一人呼ぶのが普通な流れなんだけどどうしても面子が集まらず…。っという事で僕、一大決心。スノ…

八方尾根スキー場2004

今日は八方尾根スキー場。一年前悪天候の為ほとんどちゃんと滑れなかった苦い記憶が…。でも今日は天候に恵まれ一番上から滑ってくる事が出来ました。いやいややっぱ良いですね。上から降りてくる人はみんな上手いっ。誰一人として途中で止まってる奴なんかい…