買わなくて良かった意外なベビー用品

チャイルドシートとセットで買うと言われるベビーカーという物を人から借りて持っているのですが、使った事って実は数えるほどもなく。
普通の人はどうだか知りませんが、これって普通なのでしょうか??
だってショッピングセンター行けばゼロ歳から載せれるショッピングカートが各種置いてあり。
その他お店に行くと結構店内って狭かったりしてベビーカーなんかで入っていくのにためらうとこばかりだったりします。
バーベキューとか公園を散歩って言っても平坦な道ばかりじゃないから結局全部が全部ベビーカーで押してけるわけではないしね。
なので結局僕と相方とでローテーション(と言ってもほとんど僕なのですが)で持ち歩いているのが日常で。
人との集まり行っても誰かかれかが抱っこしてくれるし。
ベビーカー使ったからって大人しく座っているかってぇとそうでもなく、結局定期的に抱っこ抱っこと甘えてきたりするので、子供抱っこして片手でベビーカー押してと逆に荷物が増えて大変になってしまってなんじゃそりゃってパターンが多いので、買わなくて良かったって思っているアイテムの一つだったりします。
二人目以降産まれた時に効力を発揮する系のアイテムなのかな???