2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧

異動の御挨拶

明日付けで辞令が出るそうで、今朝は本社に寄ってから職場に行きました。相変わらず現場と正反対のそのビルの空気には違和感を感じます。システムの部長に挨拶した後ついでに役員室にも御挨拶。そしてすぐ開放されると思ったら朝のラジオ体操まで…まぁいっか…

部屋の掃除

4月という事で、異動も重なってか部屋が異常に汚いのもあってか部屋の掃除をしました。スーツをかけておく所もなかったりなんかしてこのままじゃヤバイので。っていうか本当の本当の理由は預金通帳が行方知らずだからです…(大汗)実は今年入ってから探して…

カウントダウン

今日部長から電話で辞令の出る日をやっと聞く事が出来た。4月1日付で異動。正式には9日からです。もやもやしたものが取れて何かホッとしました…。残り約10日間、、、最後に何か出来る事って無いかな…。何かやっと自分の仕事のスタートラインが見えて嬉しいよ…

愛車統計

うちの営業所の人達の車を見てて思った事。作業員はみんな6人乗り以上の車に乗っています。職員も全員じゃないけどその傾向です。ヴォクシー、オデッセイ、ステップワゴン、バサラ、エスティマ×3パートや嘱託の年より世代を除く11人中7人!この率は高いので…

引取り

直接お客さんが商品を引取りに来る、これたまにあります。県内の近くでプリント失敗したっ!納期に余裕が無いっ!今すぐ商品欲しい、たかがTシャツ1枚とかだし!ってのだと引取りに良く来られます。しかしこの人たちのマナーが悪い悪い…。我々が荷物の出し入…

新所長?

そう言えば随分前に所長が倒れたので急遽他営業所から所長待遇(所長ではない)で異動が入りました。っていうか今の所長は戻る場所あるんだろうか…。この人の特徴は、、、なかなか好感触です。だって所長と違い、応援で仕事をする時画面コピーしたりして積極…

パート王国

今うちの営業所はト○スとシ○ムラのお客さんメインで動いています。それに加えて小さい検針などの作業もいくつか関わっていたりします。そう、気づけばうちの営業所はパートさん王国になりつつあります。ただ出荷するだけでなく検針や値札付け、検品などの作…

今年初応援

連休明けの今日、予想通りオーダーの数が凄まじかった。緊急事態で近くの営業所からパートさんやら職員やらを応援かけなんとか乗り切り。最近シ○ムラの方ばかり目がいってたと思ったらうちがきてしまいました。はっきりいって限界です。今年のオーダーは去年…

ゲロッパⅡ

っということで先週に引き続き今週もまた…。っていうか実は2日前にも行ったような気が…まぁいいや(汗)片道2時間の道のりをそんなに遠くないように感じてしまっている我々はヤバイのかも…。連休中とあってか2日前は観光客でいっぱいでした。夜中の2時頃に…

同窓会

今日は中学校の同窓会。何故かはわからないけれど、2年生の時の同窓会…っまぁ理由は何だって良いのさ、同窓会なんて要するに懐かしい合コンみたいなもんだから(^_^;参加者は♂6、♀8の14人で寂しげ、これって参加率悪い方だよね??ってか実際もっと女が多かっ…

棚卸〜文房具編〜

今日は祝日だというのに他営業所の棚卸のため応援に借り出されました。そこで扱っている商品は、調度一年位前の研修中の日記で書いたように某コ○ヨさんの文房具で種類はざっと8000という恐ろしい数…。出荷単位もシャープペン1本単位だったりしてとても細かい…

年刊アスリート

今年本当に届くのかな?っと思ったら本当に届いてホッとしました(^_^;これ密かに楽しみにしてた…。眠いのを忘れて読んでしまいました。ってか最初にこういう企画を考えたのは誰なんだろうか…他己紹介って言うコーナーは…。毎年見てて思うんだけど、みんな書…

事務処理は快適に

皆さんは事務処理とかした事あるでしょうか?そうそう無いでしょうね…そりゃ大卒だしね…。うちの会社の倉庫職員は現場もやり、作業・現場の段取りをし、さらに事務処理もやらなければいけません。もちろん事務専門の女性事務員もいるのですが、それとはまた…

宿日直サイクル

今本社倉庫(岐阜地区全部ね)の宿日直は22人サイクルで回しています。職員だけで、年齢も上限があるのでこの人数。今みんなが心配している事…僕が抜けると21人サイクルになる事。お分かりでしょうか?つまり、毎回同じ曜日が宿直になるわけです。3週間に1回…

餞別

今日ビックリした事があった。とあるパートサンさんから「私結構休むから突然居なくなる前に」って、餞別を貰った…。っていうか僕まだ辞令出てないし、今うちの営業所連日ばたばたしてて忙しいので、何かこのままだとしばらく異動は無いのでは?って気がする…

ゲロッパ

今日友人といつものようにカラオケしたりラーメン食いに行ったりしてました。中途半端に時間が空いたので少しだべってたらふと、、、「温泉行きて〜な〜」「じゃ、今から下呂温泉行くかっ!」……二つ返事でOKしてしまった…あぁ、、、時計は8時頃、、、明日は…

デスクワークか現場仕事

僕は最近考える事があります。自分は現場が好きなのか、それともPC触る方が好きなのかってね。以前手怪我してた時、一日中事務やってたらイライライライラ…。今だったら体動かしたりリフト運転したり電話応対したり、事務やったりで色々やれてなかなか良い感…

辞令

辞令って普通どれくらい前に出るものなのでしょうか?僕は最近これが不安でたまりません。僕は当初の予定では情報システム部に配属で今の倉庫部は仮配属なのです。しかし…4月からだと思っていたのに未だ何の音沙汰もなし…。昨日、副部長曰く「異動の予定なん…

電話応対

いつもうちに来ているお客さんの倉庫担当の人。先月の社員旅行の時に聞いた話曰く…大阪営業所では主任さんはとても評判が悪いらしい。うちの主任さんは冗談好きで、けっこう冗談や毒舌交じりで電話応対してたりします。例:「えぇ!?○○さんまさか時間外出荷…

ナンバーワンにならなくて良い〜♪???

今日ミエラジや新聞の記事で知った。SMAPの『世界でたった1つの花』がオリコンナンバー1。そして凄い勢いでミリオン達成した事を…。昨年度のミリオンは浜崎あゆみだけっていう昨今、発売から1週間で120万枚…。まだ3月っすよ…。21世紀最速だそうで。テロの話…

お客さんトコからの研修

3日間ほどお客さんとこから研修の人(♂♀1人ずつ)が来ていました。パートのおばちゃんに混じって出荷をしたり、その他商品をたたんだりなど等出荷の流れを一通り体験していきました。我々♂はあまり気がつかないのですが、研修の人の意見で大きい箱を持ったり…

職場の人〜所長編Ⅳ〜

今日所長が昼からいなかった。夕方、出荷もやっと大詰めな頃現場の人が一言「明日から所長いないから○○君頑張ってくれんとな〜(笑)」「………え?」「所長十二指腸潰瘍で倒れてまったでな〜」「…………はぁ!?!?」今日の昼頃、所長がうずくまって苦しんでいたら…

ホワイトデーフェア

ちょっと買い物ついでにホワイトデーフェアなるものがやってたので寄ってみました。客は……女性に選ばせるのかカップルだったり、職場にお返し配るのか夫婦だったり、ただ単に買いに来ただけなのか若い女性だったり。バレンタインフェアを見てないから何とも…

光海

岐阜のフリー雑誌『咲楽』に載っていた『光海』っていうラーメン屋が気になったので行きました。どういうラーメンかというと、洋風のシェフプロデュースの洋風ラーメン。僕が頼んだのは普通の『とんこつ塩白湯ラーメン』相方は『とんこつポモ』。挙動不審だ…

Jr

職場の人と雑談をしてたら、Jrの話が出てきました。このJr、東京の国際部で入社1年で主任、28にして課長代理というさすがはJrという超待遇、さすが。同僚も気安く呼べず敬語交じりという存在。Jrの部署がミスって荷物が届くのが遅れた時、担当が「行って一緒…

責任転嫁

例のJRの居眠り運転手、とうとう病気にされてしまったね…。ただ単に居眠りでミスをしただなんて言ったらJRの管理問題に関わるしね。この病気(?)だってそう珍しくない事な気がするし…。犯罪者にしろ何にしろ、すぐ病気にされて罪を逃れようとする悪い兆候。昔…

世界の警察

何か言わずと知れず毎日米の強気なやり方が世界を賑わせていますね。米はここまできたら戦争しないと気がすまないだろうね。目的なんてメディアが言ってるように実は我々素人でもわかりそうな理由ばかりな気がする。大体からして核も持っていない国をなんで…

兄弟の相違点

僕には兄がいます。たまに洗車をしに名古屋から帰ってくるたびに「こんな人だっけ?」「こんな人だったよな…」ってな変な感じで接しています。兄弟って普通似るものなのでしょうか??我々の場合は逆なのかも。僕が今でも覚えている言葉…兄が昔読んでいた『…

ドラム

スンマセン、今日の話じゃないです…。昨日友人とリサイクルショップをまわっていました。目的は……ドラムを購入するため。やっぱりギター、キーボードときたらあと欲しいの音はドラムです。ってか現在うちのメンツは僕とその友人2人のみなはずなのに…誰がやる…

古津楽園

一応言っておくけど『フルーツ楽園』じゃぁないのであしからず…。さて、、、どこからどう説明していいのかわからないのですが、岐阜の長良川沿いの山の中腹に奇妙な建物があるんです。多分意外にも多くの人がその存在こそ知っているんだろうけど、それが何で…