2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

世紀な車

やっぱ違うねって今日つくづく思った。 今日岐阜まで飲みに行った。 その際に柳ケ瀬の風俗街をちらっと通ったんだけれど、付近にあるのは高級車ばかり。 なんかもう、クラウンが当たり前のように見かける。 っと思ってた矢先、真っ黒なセダンが横に止まった…

報奨の値

不景気と言われて久しい昨今、雇用形態が複雑化してますね。 うちの職場でも色んな種類の人達がいてその人達と共に仕事をする我々にとって何がどう違ってその立場であり、そのお給料なんだろうって思ったりします。 アルバイト、パート、作業員、嘱託、派遣…

万博の結果

ちょっと遅い話だけんど、愛・地球博終わりましたね。 なんか、終わってみれば長かったような短かったような、結局中部地区を中心としたお祭騒ぎだったんだろうなって感じで。毎日の入場者のうち数万人がパスポートって事は、地元のリピーターばっかだったっ…

Listen To The Music Ⅱ

今日は槇原敬之のカバーアルバム『Listen To The Music Ⅱ』を買った。 その名の通り、カバーアルバム第二段です。 曲の内容としては、以前と比べて洋楽とか新旧織り交ぜた内容でバラエティー豊か。有名な所を例にあげると…宇多田ヒカルの『traveling』とか,,…

CDの疑問

話は突然で音楽CDで前々から思ってた疑問。 カラオケトラックって何? あれってなんなんですかねぇ?必要です?シングルCDリピートして聴く時に邪魔臭くないです? 三番目にBGMトラックが入ってしまってさぁ。あれ入れるくらいならCDを100円でも安くすればい…

見た目の業種

何かお約束というか、決まり事というか、知らない人と会った時にとりあえずする決まったようにする話って有りません?知らない人とよく出会っているわけではないんですが… 「いくつに見えます?」 これ聞くようになったら歳だって言うけれど、でもやっぱり聞…

セルフ串屋

大学の友人、アーミーカズヤが連休のため故郷岐阜に帰ってきた。 っので借金を返してもらうため、岐阜駅で落ち合った。 何を食べようかぶらぶらしてるうちに気付けば柳ケ瀬に。 柳ケ瀬の方ってほとんど来ないけれど、やっぱり寂れてるなぁ…。連休中だという…

10万キロ洗車

この前書いたように、車の総走行距離が10万キロを越えた感謝の意をこめて久しぶりに洗車をしてあげた。大事にしてるんならもっとこまめに洗ってあげろよってなもんなんですがね(^_^; いつものようにスポンジと水で(洗剤無)洗ってあげたのですが、どうも先…

エトセトラカード

思い出し日記でスンマセン。 そいえばこの前石川に行った時にショッキングだった事。 帰りに高速道路を使ったんですが、ハイカがもうあとちょっとしかなかったので買おうとSAに寄ったら…「ハイウェイカードの販売は9月○日で終了いたしました。」し、知らなか…

黒と灰色

仕事のお話。 この仕事、ある日突然大口が出たりしてたまに驚かされる。 一つのお客さんがあっちこっちの染屋に商品振って発注かけてたりするんですよ。 そう,,,最近で記憶に新しいのが,,,やたらライトピンクやライトブルーのジュニアサイズ(100cm〜160cm)…

メモリアル

ついにきたよ…この時が。 ついに越えてしまった…石川で。愛車の総走行距離が10万キロを越えました。所々痛んだり汚れてきてはいるもののまだまだ十分に僕の手となり足となり動いてくれてます。 悪路だろうと悪天候だろうと泥水かぶろうと高速道路だろうと荒…

運転中の暇潰し

先日石川まで行ったと書きましたが、今回はいつもと違ったドライブでした。 何が違ったって言うと,,,,,, 右手はハンドル、左手はカホン でした。そう,,,運転しながらプラクティスカホン(2005.8.30の日記参照)を叩いとりました。 最初は何気なく触ってたんで…

大戸屋

久々に迎えるニカウ家での朝。 野々市の『大戸屋』にてブランチ。 見た目高そうな和風チェーン店。メニューも普通のお店と比べとても食指をそそられる物ばかりで悩む。 実物もとても美味しかった。どう言えばいいのかわから無いけれど安っぽい味付けじゃなか…

ふと戻りたくなる故郷

今日から3連休。 さすがに何も予定が無いってのは寂しいなと思って久々に第二の故郷石川に行ってまいりました。 最近は何だかんだで都合が合わず、、、石川行くのは去年の秋以来か…。 相変わらず…ニカウやらイトウは常に合っている気がするなぁ…全然久しぶり…

会長物流講義

17日の事を16日の日記に書いてたり…(笑) 今日(土曜)はお休みの予定が急遽前日に言われた事がある。「17日に会長の講義がある」だってね…世間は3連休ですよ。その最初の日にそんな事があるだなんて前日に言うなよってなもんで。 っまぁ出ろという圧力を感…

メッシュTシャツ

ふとした事からお客さんとこの商品を買った。 お客さんとこの商品というのはプリント前のシャツやブルゾン帽子、エプロンなどなど…イベント用だったり普通の店頭に並んでいるものだったり。 前々から欲しいと思っていたけれどきっかけが無かった感じ。 商品…

ふさわしい仕事

皆さんの会社、上司ってもちろんいると思いますが、どういう仕事していますか? やっぱ課長とか部長とかいう肩書きつく人って我々とは全く違う仕事をするのが当然ですよね。 うちの会社……それらの役付きクラスが普通に現場やってるんです。どう思います!? …

シークレットワード

最近悩んでいる事があります。 それに気付いたのは携帯電話を修理に出した時の事…店員:「お客様,,,暗証番号が違うようですが…」×3代替機種にデータ移動するために暗証番号があると処理が早いらしらしいのですが、どうやら僕の書いた暗証番号が全部違ってい…

インディーズライブの醍醐味

今日は特に書く事が無いので昨日に続いたお話(オイ)。 三人共、「オールナイトニッポン」や「まんたん音楽」やらで深夜のラジオを持ってた事もあり、知る人ぞ知る根強いファンが居たりします。当時は皆まだ20代。ちゃんとメジャーでやってた時代。 今はこ…

名古屋百歌

今日は…お久しぶりにライブに行った。 詳しく説明しだすと長くなるので簡単に書きます(笑) 僕が愛して病まないアーティスト奥井亜紀さんのライブです。 ,,,っと言っても他「篠原美也子」、「橘いずみ」の計3人による東京・名古屋・大阪のライブツアーなの…

2週間の慣れ

今日、実に2週間ぶりに修理に出していた携帯電話が戻ってきました。 やっぱ…良いですね、三菱の携帯は、っていうか古いのより新しい携帯は。 J-PHONE時代の機種とvodafone時代とでは動きが全然違う。操作の反応がとても機敏。ボタンも触りやすいし何より機能…

音楽市場

某大手CD販売のHPに登録をしています。 チェックしたアーティストの新譜情報が入ってきたりするので結構便利だったりします。 実際CDはCDショップで買うのHPをのぞく事は滅多に無いのですが、たまに色々と物色してたりします。 データって面白いな、統計って…

漆黒の弾丸

突然ですが,,,ゴキブリって苦手ですか? あ、いや僕も苦手なのですがね、もちろん。 家で久々にゴキブリを見た。風呂場で…。こっちは無防備な格好してビクビクしながらいつ飛んでくるかと身構えながら頭洗ってる姿がとても情けないったらありゃしまへん。 何…

パートさんの立場

今事務パートがいます。っまぁどういう人なのかとか事務パートの経緯とかは2004年4月4日の日記参照。 そんなこのパートさん、今週始めからずっと休んでいます。 気になる点ががいくつか…。 ・腰痛で休んでいる。 いくら事務所追い出して現場やらせてるって言…

来訪者 in マイカー

車で通勤してます。 日のモロ当たる所に置いてあるので、昼間の車中は恐ろしい事になっています。 っまぁ昼間に車に乗ることなんかないんだけれど、何かと車内に置いてある物(入れっぱなしにしてしまったCDやら楽器やらモロモロ)とかが痛んでしまいそうな…

インセンス

以前もここで書いた事があるけれど、密かに部屋でお香焚いたりアロマオイルを使ったりしています。 その時々でどっちが良いかなって思って使ってたりします。 最近はどっちかというとお香を焚く事が多かったりします。 お香にも色々と種類があって、エスニッ…

あんかけパスタ

前から行って見たかったお店、『PASTA DE COCO』に行った。 読んで名の通り、ココイチの系列店で名古屋発祥のあんかけパスタ専門店なんです。 皆さん、あんかけパスタって食べた事あります?僕は初体験。 何を頼もうにも一体どんな物がどういう味をしてどん…

庶民派コーディネート

会社の人達とプライベートでちらっと会う用事があった。 っで、待ち合わせをしたんだけれど、っとある女性のその時のメールに驚いた。 ♀「じゃぁ、ユーストアの2階で服見てるから探してね」 ユーストアって言ったらスーパーですよねぇ…その2階といえば,,,ス…

美波梨恵

最近元カノと会った時にCDを持ってきた。 普段音楽なんか聴かないクセに「え?」っと思ったけれど聴く事に。 Jazz系のテンポに透き通る声。結構僕好みな空気な歌を歌う人だなって思った。 ……っで、でだよ。問題はこれが何かって事。 何となぁくアテはあった…

新岐阜駅周辺の今後

岐阜の『PARCO』が閉鎖するとニュースで見てびっくりです。 売上が年々減っていっているのとビルの老巧化が理由だそうな。 ついこの間、新岐阜百貨店(名鉄岐阜駅の駅ビル)が閉鎖予定と発表したばかりなのにそのすぐ前にある大型デパート(??)も閉鎖する…