2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大掃除2008

昨年は新居に住んですぐだったのでやらなかったのですが、さすがに今年はと思い気合いを入れて大掃除。 って言っても相方は仕事で僕一人なんですがねぇ……あまりやる気起こらず…。 とりあえず、手をつけ始めたのは窓。 ガラスマジックリンと道具を携え、手が…

境中忘年会2008

今日は中学校時代の友人との忘年会。 会社から始まり、大学、高校、中学…っと今月は何かと忙しや…。 お金も目に見えて使ってしまって…。 来年で二人が結婚をすることになりまして、これでこの6人組でチョンガー(死語)は一人となりました。 こちらもやはり…

NorthFeather’s忘年会2008

今日は高校のダチんらと忘年会。 っまぁいつもの例の4人(笑)で、岐阜の「満まる」にて。 来年はついに2人も結婚を迎えるわけで、4人とも既婚となります。 4人が独身時代だったころと比べて、なんかそれはそれで、楽しく飲めるんだろうなって思ったりします…

保険市場

僕ももう29歳でして。 結婚もしてまして、家のローンもあったり、さらには来年子供も生まれるってぇのに、無保険だなんて驚愕の事実。 さすがにヤバイので今日保険市場に相談に行ってまいりました。 全くの素人な我々に親切に説明をしていただけました。 な…

小川珈琲

コーヒー豆が無くなったのでキリオのスタバに買いに行った。 シーズンごとに豆だけでなくコーヒーカップとかの限定グッヅが目を楽しませてくれるのが良いですね。 今回は特に冒険もせず、「一番ポピュラーなのはどれですか?」って聞いた結果「ハウスブレン…

ノンエコキュート

朝日新聞を読んでいたら、ふと見出しに目がとまった。 「エコキュート、設定にご注意 省エネ効果少ない場合も」 え゛ぇーーーー(~o~) まさに初期設定の「おまかせ」モードじゃん、うち。 新聞読んで即設定変えましたよ……お任せが省エネモードだと思っていた…

ミサワカレンダー2009

今年はもらえるんだろうか?っと相方と話しつつ、今日家に帰るとお手紙付きでカレンダーが玄関に置いてあった。 ミサワホーム東海さんの2009年度カレンダー。 っまぁ、ぶっちゃけ好きか嫌いかって言うとイマイチ(^_^;) ここのカレンダーは毎年恒例で、著名…

クリスマスシ

今日はクリスマスイヴ。 っていってももうそんなに騒ぐような年ごろではないのですが。 子供がわかるようになったらまたそれはそれで騒ぐイベントなんだろうなっと。 プレゼントとかそういうのも一応話には出れど、特になにを買うわけでもなく。それはそれで…

チャイルドシート

妊婦さんが7カ月に入っており、さすがにそろそろ色々考えねば…っと思い、重い腰を動かし、チャイルドシートを物色しに行きました。 服や道具とかももちろん必要なのですが、産まれて退院する時にまず必要なのがチャイルドシート。ないと引き取ることが出来ま…

筆まめ

年賀状を書くタイミングが無くって、PCに初期で入ってる筆まめをバージョンアップしました。 昔のPCで使ってたものと違い、結構グレードアップしてて目新しげ。 っまぁ基本的には住所入れて絵入れてってだけやからそう大して一緒なんだけどねー(笑) 目を惹…

ハンズ

10時に起き出し、腹も空いたのでブランチ。 何を食べようか悩んだ挙句、ひつまぶしのお店へ。 開店してすぐに入ったので空いていましたが、すぐに満員御礼に。 僕はもう、ただお腹が減っていので、ふつーに定食を頼んだのですが、約一名異常な注文を…。 「え…

1500円

本日は石川からのゲストをお招きしての忘年会。 場所は…名古屋の「さくら水産」 ネットで調べたけれどあんましよくわからなかったけど勘で迷わず現地につけてしまった……珍しく。 メンツは……相変わらずな輩達で(笑)忘年会シーズンとあってか、店は結構な込み…

カフェクリーマー

カフェクリーマーなるものを買ってみた。 要はアレですよ、カプチーノを作りたい時に使うヤツーです。 お値段…確か2000円くらい。 容器に牛乳を入れて、後はボタンで泡立てをするだけ。 泡立てるのが意外に難しいけれど、それなりに上出来。 もう少し濃度の…

シャチハタ印ペン

愛用していたシャチハタ印付ペンがイカれてしまいました。 こういう時、複合ペンって不便だなって思います。 ペンを回転させて、黒と赤のボールペンが付いていたのですが、回転のし過ぎか、無理がかかったのか、接合の部分がゆるゆるに。 今更ながらなのです…

リサイクル珈琲

使い終わったコーヒー豆って色々使えるそうです。 僕が実家にいた頃は、キッチンやトイレの脱臭などに使われていたのを子供心ながらに覚えていたりします。 っで、それ以外に何かに使えないかと思って、調べたら肥料に使えるんだそうな。 早速毎日のように使…

イオン限定特価

毎月請求書と共にイオンカードの限定特価商品の案内が来ます。 別に買う気はないのですが、いつか買いたい物がお得に買えないかな〜っと思い、眺めるのが好きだったり。 で、今月分は… ・「ペ・ヨンジュン」3点セット バスタオル、ミニタオル、Tシャツで\9,5…

職安

お昼休み前、新型のぴかぴかなフォレスターがさっそうとうちの現場に現れまして。 引き取り荷物のお客様か??っと思って対応すると「職安の方から来まして…○○という会社がこちらの会社に入っていると…」 あぁ、、、そういうことか、うちの出荷やってもらっ…

大五郎ヘアー

この前の忘年会の後、相方に「あー伸びたなぁ、髪切りたい」って言ったら「私やったげるよ」ってさ。 っまぁそんなに思ってるほど失敗しねぇだろーと思って家にあったバリカンでやってもらいました。 長さの設定を、一番長いのからやっていったのですが、元…

レッドクリフ

相方と夕ご飯を食べてTVを見ていたら、ふいと映画見てないよねーって話になりまして。 「それはいつもそう言ってるだけで実行してないよね」みたいな話になって急遽レイトショーへ。 今やってるので見たい映画って……『レッドクリフ』くらいか? レイトショー…

接待忘年会2009

今日は、なぜか毎年恒例になってしまっている、お客さんとの忘年会。 場所は、3年前と同じ某料亭。 あぁ、お座敷だ……もうこの空気だけで緊張。全然ざっくばらんにしゃべれねぇよ…。 お約束で、下っ端の僕が先陣を切って注ぎに行こうにもトップが話詰めでタイ…

鍋蓋

鍋の蓋がいかれてるのが二つほどありまして。 うちの相方が蓋を触る度にみそ汁の具にネジが入っているような有様。 どうしようかと思っていた矢先、ふと100円ショップで鍋の蓋(2個入)発見〜♪ っまぁどうせ100円だろうと思って付け替えてみたら、どうしてこ…

ミル度

コーヒー豆の挽き加減に悩む昨今。 どこからどこまでか細引きか中挽きかまったく…。 とりあえずどうなるかってことで、ネジ最後まで締めてMAX細挽きで。 実家で挽いてる感じと違う……すり潰してる感ありありの手応え。 いや、でもこれはミルが新しいからだと…

ハリオ

この1週間、コーヒー豆が切れていまして、悩みに悩んだ挙句ついに念願のコーヒーミルを購入。 本当は趣のあるレトロな木製のとかにしようかとも思ったのですが、利便性等の点からハリオのコーヒーミル(\3,000)にしました。 セラミック製で丈夫、さらに一度…

百楽

兄貴の所へ行った後、交通費をもったお返しで、名古屋駅前の北京料理「百楽」で親にディナーをごちそうになりました。 我々二人とも名古屋のお店なんて全然知らないので、こうして親と一緒に駅前で食事が出来るってけっこう有意義だなって思ったり。 4人だっ…

おじさん

兄貴に第一子が生まれまして。 今日で退院との事で、そんな日にお邪魔しに行きました。 生まれたばかりの人って宇宙人みたいで、さらに壊れ物で、えもいわれぬ感覚ですね(ん?)。 抱く時、かなり緊張でした。 兄貴が親の事を「おじいちゃん」って呼んでた…

とりあえず……

今日は営業所の忘年会。 っと言っても仰々しいものではなく、気軽に集めたメンツで集まった会。っていうか声かけてるの課長以外(笑) こゆ時つくづく思いますね、上司って嫌われてなんぼな立場かもしれないけれど、それはそれでやっぱり寂しいなって。 忘年…

伝五郎

ふらっとラーメンでも食べに行かないかと誘われたのに、なぜか普通にうちの町内の飲み屋でよっちんと飲み。 なんかこうして家族もつと週末普通に飲みに行くことから遠ざかってるってのが寂しいなってあらためて思う。 久々にこうして普通に飲むのでちょうし…

値下がり

なんかいつの間にかガソリン安くなってますね。 200円代いきそうだったあの時の騒ぎってなんだったんだろうって今になって思います。 通勤からその他の用途までチョイ乗りが多い、僕のマイトレックは、寒さのためか(エアコンをつけているわけではない)、燃…

アルファード

最近ふら〜っと相方と近所のジャスコに行ったのですが、相方がハッと気づいた。 それは……アパート時代、相方の車の横に止めてあったのTさんの愛車。 そう、にっくきアルファード。 1度目はそうだったかもしれないけれど、2度目は気にしていたからあるはずも…

契約社員

不景気が凄まじいですね。 自動車会社全体でいったい何万人解雇しているんでしょうか…。その方々の生活や家庭の事を思うと大変だなって思わずにいられません。 でもなんか個人的に思うのですが、契約社員や人材派遣という雇用形態が存在する昨今、解雇を言わ…