2001-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日記について

色々と他のサイトのようになりません…。簡潔に面白くしないといけないとは思ってるんだけど、どーもだらだらとした内容になります。『チョコ魔人日記』や『○○(名前は伏せます)日記』のように短文で出来事のツボを抑えた日記(報告)が出来ないのが悩みです…。…

ラジオ番組表2001秋

を買った。大学に入ってからはもっぱらTV派なので目覚ましにかけてそのままFMを聴くくらいではっきり言ってラジオは聴いてない。それ以外は…まぁオールナイト日本をたまに聴くくらい?なのであまり買う意味はないけど年二の習慣なので購入。相変わらず…「北…

最近見つけたHP

最近見つけた興味のあるHPがあります。そのタイトルは『燃費一番』その名の通りいかにして燃費を良くするかを追求したHPです。なんかそれなりに有名らしいです。何かレガシィ(四駆)で燃費20km/lを記録したり様々な記録が…。ビッツで32km/lとかっていう記録も…

今週は野々市じょんからの里マラソン

って事でホントは応援に行こうと思ったけど日頃の不摂生がたたってか行けませんでした。よって昼頃、先週のようにまたまた電話がかかってきて荷物運びのために車を出しました。近くなためまたみんな自転車で現地行ったようです。聞いた話ではまたまたよっち…

メモリ増設

僕のパソコン:は購入当初は当たり前だけどもちろん動きはかなり快速でした。でも色々とソフトやら機器やらを付けたら徐々に重くなっていき、ついには、最近IE6.0にバージョンアップをした時から起動の時点で「メモリが足りません」って警告が出るようになっ…

東京モーターショー

…に行って来たわけではありません、もちろん。最近あるらしいんですが、それについて雑誌で色々と書かれててLAWSONのバイト(三連続)をしがてら色々と見てました(二日連続で車の話題でスイマセン)。面白いものから、すでに実車になる形のものまで様々。でもや…

eKワゴン

三菱自動車が毎度のごとく新車を出すと「先着二万名様にビデオカタログプレゼント!」ってやつがあります。二万名も絶対に応募していないから買う気が全く無い僕でもビデオが届いたりします(笑)それが今回の『EKワゴン』のビデオカタログ。実はこれで三本目…

最近買ったCD

今日はCD発売日だったので久しぶりに山蓄に行って買ってきました。誰のCDなのかは勝手に推測してください。何かやっぱ多少なりともこの人の曲って変わったと思う…。詩を見て、以前の彼だったらこういう流れでこういう形で韻をつけてこうまとめるってのが僕の…

シングライクトーキングライブ in 石川県教育会館

という事で石川県恒例の「FM石川」主催の無料ライブがありました。僕はシングライクトーキングのCDを山蓄で買って応募券が付いてきて当たり(はずれはあったのかな?)ました。みんなはどう思っているかは知らないけれど僕個人的な考えでは彼らのようなアーテ…

EKIDENカーニバルの後始末に急遽呼ばれました

昼過ぎに長距離ブロック長に呼ばれたのでしゃぁなしで車で大豆田大橋まで行きました。本とは気が向いたら応援に行こうと思ってたけど予想通り起きたのは昼前頃でした…。現場に着いてみんなから多重音声で聞かされた話によると優勝したから荷物を自転車では運…

セルゴン来日展

がアトリオであると、ご丁寧に手紙&電話で教えていただいたので行きました。ちなみにセルゴンさんの絵↓です。僕は鮮やかだったり、幻想的だったり明るい感じのものが好きなので興味は無かったけどそれ以外の絵(カガヤさんとか)が見たかったので…。行って受け…

お通夜

今日は下津の父親が亡くなったので急遽お通夜に行く事になりました。先導したワゴンRが渋滞を避けようとわけのわからない道を通ったので結果的にかなり遅く津幡駅に着いたようにも思えます…。でも途中から別で動いて何で同じくらいの時間に着いたのか今だに…

練習切替

北信越が終わったのでラストランである小松記録会のスウェーデンRに出るために今日は早速ウニョと僕は400パートに混じって練習をしました。さすがに一年半(多分)ぶりの300mはきつかったです…。悲しいほど高柳についていけないし…。後三週間も無い期間でで本…

秋北信越大会〜二日目〜

今日は200mに出ました。昨日の100mの調子の悪さ、走ってる時全然体が動かなかったんで全然走る気がしなかったけど、やっぱ最後の200mだし、それに自分が主務の時いっつも「高いお金(部費)と主務の手間を使ってるのに調整不良とか勝手な理由で休んだり、当…

秋北信越大会〜旅館編〜

秋北信越大会〜旅館編〜,わっかりにくい駅近くの道を彷徨いながら『T旅館』(旅館の事色々書くので伏字)なるとこにやっとたどりつく…。三菱のナビも当てにならずイオ二台も彷徨う…。結局、不思議とシャリオが一番手(どうして場所わかったんだろう…)で僕は二番…

秋北信越大会〜一日目〜

いよいよ学生生活最後の大きな大会です。っと言っても実際は何も緊張感無く、当日に突入しました。ってか今回も相変わらず前日は俺やらニカウやらりょうじやら準備してて2時半頃(ネットで判断)に寝てました(6時集合)…スポーツ選手として失格だ…まぁいいや…っ…

朝陽を見に行こうよ byスマップ

っという事で天候が気になってたけどぎりぎり晴れてる感じの空で昨日ローソンに忘れていった充電器を取りに行った後、例の金大のとこに行きました。少々時間が遅かったのか、運転中すでに空が明るくなってきて…結局ついた時には星がもう見えないくらいになっ…

旧体育の日

今石川では『夢みどりいしかわ』なるものがやってます。興味はそれほど無かったけど後輩のチエコに以前タダ券を献上されて使わないともったいないので今日行きました。バス代払わんといかんと思ってたけど実はそれもついてた事を知って足りない分+100円だけ…

工大際最終日

さて最終日。前日アホな事してたので今日起きたのは13時頃。そっからだらだらとして練習して工大祭に参加できたのは17時過ぎ。今日こそやっと普通に工大祭に参加??とりあえずコンサートの列を見ながら酒がんがん飲んでました。コンサートの前座はあの(知って…

工大際二日目「懐かしの人」

今日は研究室見学があるので15時までに研究室行かなきゃいけません。でも今日は目覚ましかけずに起きたら13時でした。多分研究室のせいで練習出来ないので先に練習しておきたかったけど…やっぱり不可能でした。しゃぁないので研究室行って暇潰しにPC触りなが…

工大際前夜祭

前夜祭と言えばやっぱ部の一年による仮装行列。見に行きたかった…けど…起きたの12時過ぎだし、色々と用事があったので気付いたら間に合わなかった…見たかったぜぃ…くそ…葉っぱ隊なんて面白そうな写真撮ってここに載せようと思ってたのに…。っという事で諦め…

ジャスコにて

冷蔵庫に何も入ってないのでいつものようにジャスコまで買い物に行きました。そこで何気なく品物を見てたらなんか多少挙動不審な人が…。よく見たら片手にすでに何か買ったジャスコの緑の不透明袋(わかる?)を持ってたんで「まさか?」と思ってちらちら何気な…

池の平二日目

えっと二日目はほんと何も無かったので特に書くことがありません…。中間発表終わってから残っていた自由時間は一時間ほどだったし…。ちなみに他のみんなもどっこも行ってなかったと思うし、僕も気付いたら部屋で寝てました。何か終わる時気付いたけど参加者…

池の平一日目

えっとついに池の平に行きました。ちなみに中間発表を兼ねてたんだけど今から思うと実家から帰ってきて一日空いてて良かった〜と思う…なんせ何も準備してなかったし…。施設の感想としてはやっぱ綺麗。各部屋にLANコンセントあったりするし、何か穴水のイメー…

四区部の活動Ⅱ

これも今日の事ではないです。けっこう前。これもまたイオオーナーのHP見て知ったんだけれどサイクロンなるものを付けました。ちなみに説明するとエアクリーナーのホース(?)に羽がついた輪の物(↓写真参照)を嵌め込みます。空気の流れにひねりを加える事によ…

内定式

今日は全国的に内定式のある会社ではある日。僕もやっと本内定がもらえるとあってほっとした気分、または同期が誰なのか不安だったりする気分で行きました。本内定もらうまで本社にこれで6回くらい訪れた気がする…やれやれ。まぁ今回こそはやっと交通費をも…