2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

待機電力

電気代の領収書。 デイタイム:平日9:00〜17:00 ホームタイム:平日7:00〜9:00&17:00〜23:00&土日7:00〜23:00 ナイトタイム:23:00〜7:00 計算すると、時間が、 デイタイム:40 ホームタイム:72 ナイトタイム:56 平日の昼間はほとんど誰もいないか、相方が…

マーサ21

今日は晴れていたらトモ達とヤナしにいく予定でしたが、あいにくの雨。 しゃぁないので、マーサ21でお昼御飯を食べがてら寄り道。 ちなみにマーサとは正木町にあるジャスコの呼び名でして、岐阜の元祖大型ショッピングセンター。 随分前からあるのですが、春…

賢母

久々にトモちの揖斐の別宅にお泊りで飲み会〜。 先によっちん夫妻が訪れておりまして、僕は仕事後に向かったので現地で落ち合ったのは8時頃。 残念ながらよっちん夫妻は娘の健全的教育のためか我々を気にしたのか、そのまま帰路に着きました。 ん〜〜最近の…

燃料漏

仕事のお客さんトコの物流担当Sさん。 いつも乗ってくる車が2台ありまして。1台はデミオ、もう1台はネイキッド。 最近何故か母親の車であるはずのネイキッドしか乗ってこないので、なんでかな?って聞いたら、 Sさん「いやぁ、実はあのデミオ調子が悪くてで…

ハリアーの性能

以前ココで書いた、大卒で作業員で入った子持ちがハリアーの中古を200万で買ったというお話。 ・ボンネットを開けると、塗装の区切り目がある(外装ALL塗装直し?) ・タイヤ収納からチャプチャプ音がする(雨漏れ) ・フロントガラスに小さな穴が開いている…

健康診断2008

健康診断の結果にドキドキしないのってなんかつまんな〜い(?)っと思う今日この頃。 課長達はひっかかったの再検査がどうだのと騒いでいるのです、例年の如く、A判定で健康体診断の結果をもらった僕にとっては別にぃ〜的な。 ただ、1年前の僕は、何がどう…

熱暴走

もとはといえば、何が悪いって、倉庫の中に加工場があって。 さらにそんな加工場の中に事務所があって。 その中にコンピューターが置いてあるという事実。 ハンディターミナルを使って出荷をしているのですが、今日突然サーバーに使用しているPCが落ちた。 …

敗者復活

今朝新聞をとりにいき、ふと横のさつきが目に入った。 … … … 「ん?」 枯れたと思っていたさつきにピンクの影が…つぼみが出来てる。 我が家の玄関のさつきの1本は日当りが良くないのか、他の木が青々としてポンポン花を咲かす中、それだけが植えた当時から全…

水没携帯

うちの相方が携帯を水たまりに落としたらしく、調子が悪いらしい。 水没といえば、周知の通り、電池に水没印が付いてしまい、修理サービスがきかないというアレです。 時間がたって安定したといえ、電源が勝手に落ちる、充電をしたのに、電池表示が目盛1つと…

土曜日出荷MAX

毎週土曜日こうだと嫌になっちゃうよ〜っと叫ばすにはいられない昨今。 Web受注の早割により、土曜日オーダーがまたさらに格段と増えたのが最近。土曜日人が集まらないっつってんのに…。 今日もさらに記録更新。オーダーも700件近く行っておりまして。 僕が…

シャチハタ単価

ちょっと前に買ったシャチハタ付ボールペン。 朱肉薄くなってきたので補充インキを買った。 シャチハタに補充するのって初めてなんですが、印面を上に向けて一滴程垂らして伸ばして終わりだと書いてあったので、そうした。 ホントにそれだけ??っと思ったけ…

携帯台数

僕の常識がおかしいのかそれは普通の事なのか。 お客さんトコの物流担当の方。 今日ふと見たら、いつもと違う携帯電話を持ってた。 「?」と思ってみると、それは何とPHS。 本当かどうかは知らないけれど、聞けば「物流の二人がなかなか連絡がつかないからも…

カーメン

「ハイ、これ事務所の分」 っと突然職場でパートさんに何かを渡され。 「は!?」っと思って振り向くと既にそのパートさんはいそいそと回っておいでで。 紙包みを開けてみると……つ、ツタンカーメンー(@_@) 黄金に輝くツタンカーメンの全体像がありまして、よ…

医療事務

去年の秋頃に辞めた2つしたの事務の♀。 最近話に聞いた所、当時話していた通り、その後医療事務の資格をとって、今では病院に務めているらしい。 正直ちょっと驚いた。 失礼な話だったら申し訳ないけれど、ぶっちゃけ「あぁ、意外と簡単なんだな」って思って…

マーブル

最近流行っているのか、ホームセンターとかに行くと必ずと言っていいほど置いてある調理器具。 そう、マーブルフライパン。 実は我が家も、新居に越してきてからIH用のフライパンが欲しいな〜って事で、普通の大きめのフライパンと、卵焼き用の小さな長方形…

らんま1/2

本日は日直っつー事で、田植えのために相方を実家に置いていったついでに、日直の暇潰しで漫画を借りた。 「てきとーに何でも良いよ」 って事で紙袋いっぱいに持ってきたのは『らんま1/2』全38巻 な、懐かしい……。 俺そういえば、何故からんまのスーファミの…

父の日

今日は父の日を祝うという事で一緒に会食。 我が家のつもりでしたが、たまにはって事で実家にて。 メニューは父の希望でたこ焼き。 ん〜〜今まで一緒に暮らしてきてタコ焼きがやりたいなんて絶対なかったのに今になってたこ焼きを皆で焼きたいだなんて…色々…

豚トロ

最近職場の人達と食事をする機会がぽつぽつとあります。 行く場所は決まって食べ放題のお店。 良い大人達が仕事終わって作業着のまま食べ放題系焼肉屋かぁ…という感じですが。決して嫌な訳ではないんですがなんだかなぁっと正直。 焼肉といっても焼いたらボ…

月収+10万

今年の4月にうちの営業所に異動してきたSさん。 人伝いで妙な事を聞いた。 「異動してきてから給料が10万上がった」 いやいやいやいや、、、、、、ないだろ。 そりゃぁね、前の営業所が毎日のように定時付近で終わるようなトコだから、それと比べりゃ今なん…

出荷ミスか?

最近出荷ミスの問い合わせがやたら多い。 っまぁ実際出荷が多くなっている事に連動して本当に出荷ミスが連動しているのは事実なのですが、明らかに我々のミスじゃないだろう的な問い合わせが激増するのも事実。 「300枚が295枚しか無かったです」とか……。 コ…

免停調書

ついに警察署からのスピード違反の出頭命令がきまして。事件発生から約2ヶ月も経ってるんだがねぇ…。 警察署はコンビニと一緒で(?)24時間営業なものでして、「お仕事終わってからでも結構なので」って事で仕事後に警察署に行きました。 噂には聞いていま…

作業黄金比

昨年の3月に責任者を引き継いで以来、ずぅっと気に入らなかった日計表や集計表が数々あり、事ある毎に変更を加えていき、最近になってやっと意味のある物になったなぁと思う今日この頃。今の僕がこの仕事で残せた物、変えることの出来た事の一つだなって思う…

WAON

興味本位でAEONのWAONカードに申し込んでみた。 WAONとは何ぞや?電子マネーです。一定の額をカードに入れてチャージして使う代物。 ただ……面倒なので設定された残高まで減ったら設定の額クレジットから入れるオートチャージにしたのですが……これって結果的…

戦友

昨日の続きのお話。 なんでそんな事思ったかというと、つい最近呼ばれて業務後にHさんの営業所に行ってきました。 色々と上の人から資料の要求をされていて、悩んでいるようで。Hさんが責任者で一緒に仕事をしていた時代、代わりに資料を僕が作っていたので…

先の事

入社してずっと今の仕事しかしらないので、世間知らずになってる自分がたまに怖いなって思う今日この頃。 他のお客さんでやっている仕事の常識、今僕がやっているお客さんの非常識とかとか気付いていない自分がちょっと嫌だなってたまに思う。普通にお客さん…

弁当値上がり

僕は毎日家から弁当持参なので関係がないお話なのですが、うちの会社でとっている配達弁当がついに値上がりの申し出をしてきたそうな。 材料費の値上がり等の影響を受け、ついに。 しかも詳細を見ると、もろもろでなんと50円UP。 現行が350円なので、つまり…

シートベルト

今月から後部座席のシートベルトの着用が始まりまして。 しょっちゅう応援出来てるパートさんを後ろに乗せて営業所まで送っているのでリアルにこれは気をつけないとなって思った。 そもそも、安全道具があったんだから、なぜ今まで義務化してでも使わなかっ…

生活維持費

先日も書きましたが、毎月の光熱費などの請求の引き落としを片っ端から一つのクレジットカードにまとめている最中です。 やってて気づいたのですが、結構自動引き落としで減っていくお金って色々あるんだねって思った。 ・電気代 ・上下水道代 ・電話代(固…

節約の方法

相方の結婚している友人で節約に励んでいる人がいる。 っで、その一例として「お風呂は一緒に入る、そして2日間は同じ湯船」だそうな。 確かに生活している上で何に一番水使うかってやっぱりお風呂。 その水量が半分になれば確かに節約にはなると思うけど、…

電気料金推移

5月分の電気料金明細が出て「?」だった。 先月の電気料金が6400円。そして今月が5300円。 約1000円近く安くなってるんですよ、えぇ。 特に何をどうしたという事もなく、光熱費が1000円ダウン。これってなんざんしょ? 基本料金が2100円。 という事は、使用…