2002-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始行事

今朝、岩倉で解散した後、毎年恒例行事で長野に向かいました。以前なら当然のように下道使っていたのに5万円分のハイカを普通に買って向かった自分になんかとても違和感を覚えました。高速を使った理由は…時間が無かったのと250キロも下道で運転する気が起き…

集合

卒業以来初めて大学部活ん奴らで集まり(れ)ました。メンツは石川県在住者以外全員で愛知県岩倉駅なんてマイナーなトコ集合場所にしたおかげで遠からの人は迷うわ近くの人は寝坊するわ大変でした。昼間は球転がしで夜は良ちゃんの行きつけの店で飲みました…

物へのこだわり

みなさん物にはどれくらいこだわっているんでしょうか?例えば普段使用する物は質素にして大きい買い物は豪華に、とかその逆で特にこれと言って使わないけど普段ちゃんとした物使ったり、必要最低限の物しか買わなかったりとか物・人によってそれぞれですよ…

大掃除

をしました。僕は事務所や休憩室担当。機械を使ったけど、上げると右で下げると左に動くなんて操作初めて知って何とか掃除&WAXがけしました。何か普段ほとんど入らない事務所に入ったので、ついでに以前から気になってた事務所の2階に上がってみました。する…

物流加工

うちの営業所では来年から新しい仕事が始まると言う事で準備が着々と進んでいます。某衣料販売会社の仕事なのですが、検針をして様々な店舗に品物を振る作業です。今僕がやっている仕事と近いですね。今の所出荷量や手間など全く予想できず、担当の人が色々…

見えるラジオ

皆さん『見えるラジオ』、通称ミエラジの存在って知ってますでしょうか?これが始まったの随分前だけれどもイマイチ普及せず今に至っているシロモノと言えます。僕の車は三菱電機が随分前から三菱自動車に出しているMMCSというナビやオーディオ、燃費、残走…

会員名簿

この日記を見ているみなさんにはもう届きましたでしょうか?『こぶし会会員名簿』。どんな物が届くのかと思いきや、辞書以上の分厚さの冊子に大学の卒業生全員分の住所、電話番号、さらに勤務先とその住所とかまで載っているのには驚きでした。4万人以上の個…

イグノーベル賞

今日NHKを見ていたらイグノーベル賞という存在を初めてしった。これはどういうものかというと、ノーベル賞のパロディーで「誰も真似できない、真似すべきでない」ユーモアかつ考えさせられる研究に与えられるというもの。例えば、、、話題の犬の鳴き声を翻訳…

サウンドマップⅡ

最近このCDショップにCD買いに行きました。初回限定でDVDが付いているCDだったのですが、DVDフェアと言う事でCD買ったつもりなのになぜか10%OFFでお得な気分。キャンペーン中で3階の雑貨屋でマイナー音楽グループのステッカーを数種もらった。あんましお得な…

職場訪問

うちの相方は秋頃からグループホームという種の介護現場で仕事をしています。これはどういうものかというと、痴呆の人と一緒に生活をする家というコンセプトのものです。僕もあまりよくわかっていないので詳しくは何とも言えないのですが…。なのでどういうも…

B品の行く末

土曜日出勤なので今日はまったりと暇な一日でした。オーダーの一つに「○○引取り」とあったので、「直接取りに来るのかな??」と思って用意したら何て事は無いB品(欠陥品)をゴミ収集車が取りに来ただけでした。その量なんと5000枚以上…。その中にはまだバ…

米の積み替え

カリフォルニア米の積み替え作業の応援に行きました。20キロ近くある袋の米は持ちにくいので、袋を高い所から引きずり落として9段積みです。54袋/パレット→1.5㌧/パレット20パレットを4人でやったので1人あたり8㌧くらい?多そうで楽勝ですね。袋を指で引っ…

偏見〜学歴〜

僕は自分の嫌な部分で偏見・先入観が大きいって事があります。口ではものすごく平等やらその立場の事をわかっているつもりであってもその反面、冷静に見た結果を僕の考えで現実的に判断してしまいます。これはすごく悪い癖。人の一面を知っただけで色々な事…

ストレスの元

今日は作業が早く終わった最高記録(僕が入ってから)。5時過ぎには全てのパートさんが帰宅です。6時過ぎには自分の仕事も終了。6時半にヤ〇ト便の集荷。7時過ぎに佐〇便の集荷。8時過ぎにうちの陸運の集荷。別の仕事をしている女性職員がまだいたのでとりあ…

元同期からのTEL

研修の時一緒で夏頃ドクターストップで会社を辞めたH君(2002/7/25の日記参照)。彼から突然電話がありました。あの後(8月から)しばらくしてから再就職活動を始め、何とかおつまみ関係の商品を作っている会社に入社出来たようです。一応来年の3月までは派…

やなタク

昨日僕がいない間にあった出来事…近くのタクシーの所長が来て…「お宅の息子さん○○で働いてますよね?今後とも××タクシーのご利用をお願いします」えぇ、、、そりゃぁ確かに名前は違うけど、そのタクシーはうちの系列会社だけど…どっから情報が流れてるんだ?…

初滑り

つい昨日、名古屋の安売りで板を買ったのが嬉しかったのか、兄貴がスキーの誘いをしてきたので乗りました。何かそういう話をされてなんか気分はやっと雪山モード。気付けば新しい用品とか欲しかったり、キャリア付けなきゃと思ったり…。朝の3時半に出発して…

四区部の活動

最近燃費が過去最低記録をカウントしています。理由としては…・本当に車を片道数キロの通勤のみしか使っていない・寒いからエンジンの動きが悪い・でも通勤時間が10分以下なので車が暖まる前に職場に着くその結果燃費は7.3km/Lくらいです…。200キロも走って…

プリント色々

オーダーの備考の欄にはたまに『○○用』とか、『追加分』『××様ご依頼』みたいな事が書いてあります。以前も書いたように『ボ○サップ用』とか『スガ○カオ』用とか。面白いので毎回ちらちらと見てるのですが、今日見つけたものは。。。『内臓柄』それどんなプ…

エンジニアとは

ノーベル賞受賞をした田中さんが連日もてはやされてますね。いち社員としてエンジニアとしてこれだけの成果をあげたのは素晴らしき事だと思います。僕が個人的に興味を惹かれた点は…この結果の原因はわからないが、出来たものは出来たからそれで良い研究者だ…

職場の人〜作業員〜

うちの会社には色んな雇用形態の人がいるけれど、大きく分けて職員と作業員があります。別に失礼な事を言うわけではないんですが、作業員の人ってどうなんだろってたまに思う事があります。担当の倉庫を任されて、入出庫をするのですが、もちろん年中仕事が…

現場の楽しさ

最近の僕の仕事は【午前中:荷物降ろし】【午後:事務仕事】となっています。午前中の眠くて寒い中身体動かしてウォーミングアップできるのでとても良いサイクルです。「力仕事は大変?」みたいな事を言われたりする事がたまにあるけど、僕は全然思った事が…

検針

検針と言うのは大抵機械のローラーの上を流して検針するのですが、これがまた全部が全部そうもいきません。だって、ベルトが付いているから…わざわざ外しました…。デニム地のパンツなのでセンサーに反応するボタン(鉄製)とそうでないものが混じってるし…。…

今週のサークル活動

今週も例のごとくなんちゃってバンドで集まりだらだらとしました。英語曲を創ろうという発言により、とある未完成の歌をエキサイト翻訳を使って直訳したら、、、思ったよりかっこ良くなるじゃんっ。でもよ〜く見たら、表現がやっぱりおかしい、、、逆訳した…

忘年会

本日は岐阜地区勤務の1,2年目の社員が自費で強制参加させられる会合(飲み会ね)がありました。♀5♂4+社長&常務というメンバーです。何を目的に本社の岐阜地区限定でこんな事するのかとても謎ですが…。やっぱり常務&社長がいるという事でうっかり発言してし…

言葉遣い

皆さん、職場とかで目上の人とかにどういう言葉遣いをしていますか?そりゃぁ普通にいったら敬語なのですが、実際完全にそうじゃないですよね。うまく通じて無さそうだから例えを出すと…「○○さんこれやってくれる(くれますか)?」「○○だから××じゃないの(…

当社の位置付け

定期的に行なわれている自由参加の勉強会。その大まかな内容が回覧でまわってきたので見たら…。(EXCELで真似た絵)というのが載っていました。様々な特徴で業務をしている他社に対抗するため倉庫、引越し、加工、運送業、輸出入などなど総合的な物流サービ…

パートさん

パートさんって気楽で良いな〜って思う事がたまにあります。パートさん(♀)にも色々な人がいて、本当に生活かかっている人、夫の収入の援助、小遣い稼ぎ、家にいるの暇だから、など様々います。やっぱり気になるのは後半の人達です。よ〜く見てると働きが全…

社内報オファー

がついに来ました…。『リレー放談』というコーナーだけど、その他にもある『随想』とかのフリートークコーナーと書く内容がどう違うのか不明…。テーマの指定は何もなく、自由なので逆に何を書こうか困惑気味…。提出期限も今月の10日に迫ってるし…。何か楽し…

車と中身の関係

皆さんの身の回りの人ってどういう車に乗ってますか?何かイメージの違う車に乗ってたりする人っていませんか?ランクルだ〜と思って見たら大学生くらいの若いごく普通の女性だったり、、、。GTOだ〜と思ってみたらスーツ着て禿げかけた普通の課長みたいな人…