2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2年点検

おうちの2年点検を受けました。 今回担当が変わられまして。「一人の担当よりも変わった方が違う目で見れるから良いですよ」と言われたので、まぁそうだなとも思いました。 今回の方は比較的軽めのチェックが多く。以前の人は窓の鍵とかの微妙な調整を見られ…

お水廃止

生鮮食品が安いという事で頻繁に行っていた某地元スーパーがあるのですが。 最近行ったら無料でもらってこれたイオン水が廃止になってちょっとショックでした。 あれはあれで結構利用させてもらっていたんですが…。そりゃ買い物の度に10Lとか汲まれた日にゃ…

ハンコ注射

うちの子も予防注射が色々と出てきまして。 あぁ、こんなにも小さい頃にスケジュール立てて打たせてあげねばならないのねんと。 はんこう注射って全然後がないから打ったかどうか全然知らないんですが、皆打つもんなんですねぇ…。そもそもなんで9つ同時に打…

カプチーノクリーマー

電動の物は持っていたのですが、ちょうど手動の物がカタログギフトであったので頼んでみました。 やり方は一緒で、牛乳を電子レンジで温めて、後はつまみを上下にすれば、網網が水面で往復し、泡がたつというシンプルな原理。 電動よりはちょっぴりめんどく…

寝返り

うちの子が気づいたら寝返りが出来るようになっていました。 かなりのマイブームなご様子で、仰向けにしておいてふっとよそ見している間にうつ伏せになっていること多々。 ハイローチェアでも寝返りを打とうとしているので危ない危ない…。 さらにはおむつ替…

母退職祝い

今日は遅い遅い母の退職祝い記念で食事会&写真でした。 去年オープンしたばかりの「梅の花」でお食事。 週末はほぼ全て予約で埋まっているというもてなし専用なお店で。 我々が来た時も飛び込みで食事にこられる方々がおりましたが、悉く断られておりました…

コモドドラゴン

コモドドラゴンコーヒー。 以前コレのディカフェを飲んでやっぱり物足りないなーと思っていたので、じゃぁ本当はどんな味なんだろうとコレをチョイス。 以前のタンザニアよりももっと厚めな感じのコク。 酸味が少なく、コーヒーの味わい深さが後に残ります。…

ランクル売る

友人トモが結婚を機に愛車のランクルを売るらしい。 残るのはフィアンセの軽自動車なんだけど……それで良いのか?? でもランクルは我々一般人にはやっぱり贅沢。 でも車を1台売って1台にできるのって僕からしてみれば羨ましい。 いくらランクルの維持費がか…

上田城

そういえば、ネットでふっと見たのですが、上田城ってNHKが行った城好きが選ぶお城第1位なんだそうですね。数々の名のある城を差し置いて非常に疑問でなりませんが…。 そもそも上田城って確か今は現存しておらず、城址だと思うのですが……なのになぜ1位? 後…

ゴールドカード

何の親展の封筒かな?っと思って中をみるとイオンのゴールドカードのご案内が入っていて驚いた昨今。 ゴールドカードってどうしたらなれるの?っと思ってネットで調べたら「年間100万円以上ご利用の方」だそうな。 あぁ、でもそうだよ、うん。公共料金とか税…

MOZOフードコート

今日(20日)は特にすることもなく、何故かショッピングセンターMOZOに行ってきました。 連休とあってか激込みで、店をめぐったというより、お昼御飯食べるためにフードコートで場所取りをした記憶しか残っていないくらい……皆よくこんなとこで食べるよな…。…

無保険

19日の晩からは他の家族も合流して大所帯で我が家でワイワイとなり。 「いやはや、お久しぶりですね、相変わらず大変ですね」みたいな事を言いたげにいつもの如く奥様方と別で旦那方で別テーブルで飲みました。 こういう付き合いって結構苦手なのですが、こ…

土用の丑

鯰が母乳に良いというお話で、せっかく富山からうち1週間違いの新生児を連れて来ていただいたので、またまた魚勝さんにお昼ご飯を食べに行きました。 っが、がしかし我々が甘かったんですね、えぇ。 11時開店で、11時半頃着いたんですよ、お店に。 ある意味…

サカイ

三連休とあって、相方の短大時代の友人らとの会合がありました。 初日は富山より1家族きまして、そのまま最近新居に移られた先輩の元へ行きました。 一条工務店だそうですが、あまりそれっぽくない造りな建て構えでした。 リビングの入口に階段があるリビン…

静音車

エコカー、ハイブリッド、電気自動車が市場に出てくる昨今。 電動なので音が静かということで、歩行者に車の接近を危察知させにくく危険だというので音を出す等の対策をとる動きがあるみたいですね。 なんかちょっと笑ってしまいます。 エンジン音が静かなの…

お食い初め

うちの稜生も100日を迎えたという事でお食い初めらしき事をやりました。 一応仰々しいものをやる予定なのですが、今日は今日で100日祝い的にね。 相方の実家にあったお食い初めセットを拝借してまいりまして、真似事的に赤飯とその他煮物を付け、魚は鯛では…

耳かき

以前買った貝印の匠シリーズの爪切りがなかなか良かったので今回は耳かきを買ってみました。 お値段なんと3,000円近くしました……無駄に高い。 ワイヤー状の耳かきになっておりまして、使った感じ確かに細かい奥まで行き届き、表面の垢が綺麗に取れる感覚でし…

三十路

っはぁ………ついに世代が変わってしまいました。 ついに僕も30歳。 アンケートには「30代」の所にチェックを打たなければいけないのかぁ…と思うと憂鬱です(どうでもいい)。 ここまでくると「自分はまだ若い」というよりむしろ「俺ももう年だしな」って言う事…

捨て吸い殻

タバコ吸う人はモラルを守らないとねとかって思います。 吸わない人から見て、あっちこちに吸い殻が捨ててあるのをみると特にそう思えてしまいます。 信号待ちとかでわかりやすいくらいに運転席側の付近に大量のたばこの吸い殻が捨ててあるのを見ると、どう…

スマイルシャッター

最近のデジカメってすごいですね。 顔認識するばかりか、笑顔しかとらないとか、必ず目をあけているところを撮るとか、、、よく考えるものだと感心します。 発想もそうですが、原理も。 っまぁせっかくデジタルなので、追求すればなんとでもいけるということ…

夏祭り予定

班長会がありました。 今回の話のメインは8月に行われる「夏祭り」 配られた印刷物にはしっかりと僕の役割分担が…。 地域の活動には協力しないとねぇ……綿菓子担当だそうで。 懐かしいなぁ…小学生の時分、やったなぁ……子供会とかの近所の人達が出店してさ。 …

廃業

そーいえば、うちが使っている加工屋(作業を依頼している会社)が一つ今月末をもって廃業することになりました。 不景気の折、作業がめっきり減りまして。うちに来ているパート派遣は例年通りなので良いのですが、本体の検針検品作業等があまり宜しくなく、…

新型インフル

言わずと知れず新型インフルエンザが流行りっとりまして。 なんか、これって騒がれてる割にそんな脅威でもないっぽいですね。 普通に治るみたいな感じで。 うちの地元も感染者が数名出ているらしく、学校もいくつか学校閉鎖されている状態なので、これはちょ…

大型扇風機

今年は冷夏ということもあってか全然エアコンの出番がなく。 かといって何もないのもプチ暑いので扇風機を使っています。 扇風機といっても1台は寝室用で使っているので、他にはなく。 あ、そうだそうだこれがあったやと言わんばかりに、シーリングファンを…

タンザニア

今回買ったコーヒー豆は「タンザニア」 アイスコーヒー用としてお勧めで店頭に置いてあったのでコレにしてみました(アイスコーヒーめったに作らないのですが)。 紹介では… 「柑橘系の鮮やかな風味と、ほのかなカシスの後味があるやわらかな口あたりのコー…

走る球

宿直に行った時、休憩室でTV見てると「どっち勝ってる?」とか声をかけられるのが非常にうっとおしい。 あのぅー野球とかに興味ないんですが……見てて当然な意見やめてもらえないでしょうか…。 もうそっから必然的に野球中継にチャンネルを変えられ。 わかり…

土用ではないのですが親とウナギを食べに行ってきました。 っまぁ、何かしら普段のお礼のような感じでということと、ナマズが母乳に良いらしく。 場所は以前も行ったことがあるのですが、羽島の川沿いにある「魚勝」で。 我々は鰻を食べたのですが、相方は鯰…

天才児

久保田かよこさんがお母様方の間でブームですね。 正直そういう事にあまり興味のない僕でも、ならってやってみようかなと思うほどだったり。 子育てって環境や時代とか複雑な要素が入り混じってしまうもので。 何をしたからってそうなるとは限らないもので。…

再検査

生命保険の再検査日。 今度はうちの町内の某院にて。 初めて入ったのですが、思ったよりも繁盛しており、外見とは裏腹に以外に広い院内にちょっとびっくり。こんな小さなお医者さんでも結構良いもんですね。 検査内容としては、尿検査、ニコチン検査、そして…

ビールの味

だいぶ暑くなってきたので、ちょっとビール(といっても発泡酒)を買っていたりします。 改めて思うのですが、最近の発泡酒っておいしくなりましたね。多分僕がお酒の味がわかるような年になったとかそういうのとは別で。 学生の頃の発泡酒ってやっぱりまだ…