2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ガス欠

国道沿いの道に交わる交差点で、何だか右折車線が混雑。 見ると左ウィンカーを出している車がちらほらいて、「あちゃーーまた事故だなぁ、」っと思いながら徐行で横を通ると… (・_・)ン? んんんんーーーー、あれはどう見てもJAFでも誰でもなく、タンクを…

チャンピオンの挑戦

ふとした事に見つけた情報。 石川B級グルメ「チャンピオンカレー」東海地区進出 石川県に住んだことのある人なら誰しもがご存じな超有名チェーン店。 独特のスパイスの配合で作られたその味は他の追随を許さなく、中毒症状になるとも言われる。 本店の近くに…

D撤退

そういえば、三菱電機が携帯業界から手を引くそうな。 っまぁソフトバンクからも既に撤退してるし、ドコモも時間の問題だなとは思っていたけれど、むしろ手遅れだったのでは?? 携帯に限らず何故か三菱製品を使っているのって凄くマニアックな印象をもたれ…

プププッ

今更ながらだけれど、ソフトバンクのあの「プププッ」が最初は結構耳障りだなっと思っていたけれど、結構日を追うごとに快感(?)になっている今日この頃。 「あ、この人もか!」って仲間意識の向上。 普段仕事してても電話代がかかるからって事でわざわざ…

ガラストッププレート

IHクッキングヒーターを粗相に使っていると、汚れがついて…というお話を聞きまして、前々から気になってた事で踏ん切りがついて、ガラストッププレートを買う事にしました。 お値段1枚なんと5,000円也。 IHは2か所あるので×2枚で10,000円。決して安くはない…

ブログ紹介

最近ふと、何気なく自分のブログのタイトルを検索してみたら、自分のブログが知らない人のブログで紹介されていて驚いた今日この頃。 っまぁあれですよ、三菱車の事書いたり、家をあーだこーだ悩んで造ってる時の事書いてたもんだから、そういう参考にってい…

B型のオンナ

B型のオンナ作者: 奥井亜紀出版社/メーカー: 文化放送メディアブリッジ発売日: 2007/12/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る敬愛するアーティストさんのエッセイ集が出たので読んでみた。 エッセイ集って何?っという感じで…

ルンバ

家に帰ると、ふと机の上にカタログが置いてあった。 「何コレ?」っと思って見てみると、何やらUFOのような機械のカタログらしい。 まさかそんな物が今あるとはしらなかった… 自動掃除機 あぁ…掃除苦手なうちの相方の考えそうな物だ、こんなカタログいったい…

キャスト

携帯のキャスト機能が気づいたら復活していた。 どういう機能かというと、夜間の間にニュース等の情報をDLし、昼間に見る事が出来る機能。 以前の物は、バラエティ性の強い雑学収集的な物だったけれど、この度始まりましたのはニュース。 表示されるのは政治…

倉庫管理主任者

本日は倉庫管理主任者の資格を取りに名古屋国際会議場まで講習を受けに行って参りました。 いったい何が何のためにどうして行くのか何の説明もなかったんだが…まぁ良いケド。 久々にスーツか……よくよく考えれば、私服でも良かったような……仕事じゃないんだし…

猫様

僕はペットを飼った事がないのでペットのいる人の気持ちはよくわからないのですが。 今日うちに来ているパートさんが、 「飼っている猫が瀕死状態で、しばらく面倒を見なければいけないので仕事を辞めさせて欲しい」 っと涙ながらに。 あ、あれ??人ではな…

売れる歌手って?

不意に寝てしまい、TVを見たら、某オーディション系歌番組がやっていた。 何か、今更なのですが、最近の人って皆な歌うまいと思う。昔のアイドル何かよりも今の普通の高校生とかの方がよっぽどうまいよ、うん。これもまたカラオケ文化の結果だと思う。 でも…

録音

今日もぶらりと一人カラオケ。 国道沿いの店舗は激混みだったので、少し足を延ばした店舗まで。 さすがに……皆が順番待ちしている中で「一人で」って行く勇気がなかったので…。 特になにも考えず「2時間で」って言って、本当に丸々2時間フルで歌ってきました…

回覧板

ちょっと奥さん〜うちに初めて回覧板回ってきちゃったのよ〜どうしましょ。 ってな気分でして。 これで少しはご近所の仲間入り?みたいな。 内容は……「親睦会のご案内」 だそうで。 予想とは裏腹に、意外にもほぼ参加。しかも子連れとかで。 僕のイメージで…

水分補給

いくらなんでもそこまで?っと思った事。 引っ越し応援で来ていた30歳くらいの某人。 お昼のお弁当の時間だというのに全く手をつけず。 「ん?」っと思っていたら見かねた同部署の人が「あれ?食べないの?」 「いや、あの…僕、水分がないと食べれないんで……

引越応援〜飛騨〜②

引越2日目。 今日も普通に8時前にホテルを出まして、今日は新工場へ直行。 さぁて今日はどれくらいあるのかな〜っと思ってトラックを開けるとパレット積み荷物ばかり。 リフトで降ろして工場に入れてはいおしまい。 そこから長い長い待機がありまして、あま…

引越応援〜飛騨〜①’

仕事が終わり、ホテルについて、夕食を食べ始めたのが6時。 こ、こんな時間に晩飯が食べれるなんて…会社始まって以来初だ。 もちろんそんな早く食事終わって何するわけでもなく、出かけましたさ、えぇ。 逆に外に出ない方がおかしいだろってなもんで。 新入…

引越応援〜飛騨〜①

朝起きたらふつーに雪が降ってた…そらそうか、飛騨だもん。 とりあえず旧工場で搬出作業があるとの事で旧工場へ。 っと思ったらすぐお隣にあったうちの営業所で待機。 … … … 「10時くらいまで何もする事がないらしいよ〜」 、、、何っ! 何だよそれ…。 誰だ…

前日入り

今日は三連休最終日。 実は僕……明日から2日間、飛騨へ出張です。 出張と言ってもなんてことはなく、ただ単に高山で引っ越し業務の応援です。 っという事で、本日夕方よりワイドビューに乗って前日入りです。 駅に行くといたメンバーは……半分は知らない人ばか…

エアトレック本領発揮

皆でリビングで雑魚寝して目覚めた朝。 朝からダラダラとドラゴンボールを昼過ぎまでぶっ続けで見ていた我々…。いやいやストーリー忘れてるもんだね、この歳で見ると凄く新鮮だ。 フリーザがナメック星爆発まで後5分っつってんのに何で2話経って次週予告で「…

中宅新居

今日はとても幸運な事に休みが貰えました。休日以外で土曜休み貰うの半年以上ぶりだ…。 なので予定通り急遽石川へGo。 車も新しくなった事だし(?)、余裕で行けるな〜っと余裕こいてたら雪…。 慌てて出かけるも時既に遅し、、、4時間近くかかったよ…。 や…

水道代

やった〜らっき〜〜♪♪ っと思ってた水道料金の請求がやっときた(-_-) っまぁ当たり前だが。 去年の夏に洗車してた分の水道代もこれに入ってる??? 水道料金てどういう請求携帯なんですかねぇ? アパートって定額だったから請求金額見ても高いのか何なの…

半年点検?

HMから電話があった。 何の電話かな〜っと思って話をしていると、 「あのぅ〜6ヶ月点検をしたいんですが日取りはいつがよろしいでしょうか?」 … … … 2週間程に1か月点検に来て頂いたばかりですが… どうやら、現場担当と点検の担当という物があるらしく、一…

消防団

親から電話がかかってきた。 「つかぬ話なんだけど……消防団やってみる気はない?」 話を聞くと、、、近所で消防団をやっている人の一人が全然顔を出さず幽霊部員状態。 なのでどこでどう噂を聞いたか知らないが、「お宅の息子さん帰ってきてるんだって?」っ…

Firefly〜僕は生きていく

Firefly~僕は生きていくアーティスト: 槇原敬之出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2008/02/06メディア: CD クリック: 23回この商品を含むブログ (17件) を見るを買った。 最近彼の作品がタイアップされる事が多くて嬉しい昨今。曲も…

詰替ボトル

シャンプーボトルを買った。 皆はどうか知らんけど、シャンプーとかって一回買ったら後は詰め替え用のパックを買って入れるだけだと思う。 でも市販のプラスチックの容器ってあんましお洒落じゃなく、あんまし好きじゃなかった。いかにも安っぽく使い回して…

下水管周工事

最近になってやっと家の工事がすべて終わりました。 何が終わってなかったかって、下水管周りの舗装。 12月末に下水が通って以来ずぅっと放置されておりまして。 いやいや、僕ではなくHMが。「地面が落ち着いてから」だなんて納得できるような出来ないような…

一月点検

家が建ってから半年が経つのに一月点検とはこれいかに…っまぁ良いですが。 一月点検と言ってもなんてことはなく、いつもの担当の現場の方と営業さんが来て見回っただけなのですが。 特に気になるか所もなく、まぁあるとしたら寝室のクロスの隙間が目立ってい…

ETC

車にETCがついているのにETCカードを持っていないので申し込む事に。 正直カードをたくさん持つのは嫌なのですが、結果的に現在3種類ほど持ってたりします。 っまぁ年会費かからないのばかりなので別に良いんですが。 特に使ってないカードとかもあってうっ…