2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GWの買出

親がいつものうに山登りをしにどこぞかに出かけてしまったので…。前も僻みで書いた気がするけれど、何で世間でGW10連休とか騒いでいるのか全然わからない。一月のうち1/3以上仕事しないのに何で通常通りのお給料がもらえるんだろうかわからない。まわりに2日…

倉庫屋の仕事

今日は日直であります。でも、某大手のお客さんが営業しているのでその荷物が入っている営業所はふつーに出勤。日直やる本部営業所も、うちの営業所ももちろん取り扱っているので、普通に人がいるのに他の営業所でぼーっとしながら日直で一日を過ごすなら、…

ムーミン

最近ラジオで凄く気になるCMがやっている。『愛・地球博』に便乗しようと、今近辺の観光施設は躍起になってイベント事を始めたりしてるんですね。っで、岐阜の可児の方にある『花フェスタ記念公園』も「花フェスタ2005」と称して色々とイベント事を開催して…

人材派遣

今日は入庫が多い上に、荷物下ろす人員が足りないとの事で、所長が初めて人材派遣を頼んだ。きたのはジャージを着た若い人。年齢は……わかんない。同年代くらい??荷物下ろしで呼んでるんだが、慣れていないのかそれともあんまし体力が無いのかそんなに動き…

歌う人より創った人

皆さん、音楽を聴いていて、「これ、○○が創った歌じゃない?」って思った事ありますか?違う人が歌っていても(要するにプロデュースね)それが誰が創った曲がわかってしまったり。最近なんか良く聴く曲だけれど馴染みのある感じなぁって思ったらやっぱりそ…

リアルな音とは

そうえいば最近とある用事で楽器屋に行った時、店長が客に対して説明していたのが耳に入った。店長「確かにこれはピアノですけれど、所詮は電子音です。」電子ピアノ?クラビノーヴァ?か何かの説明らしげ。昔ピアノをやっていたというその50くらいの♀とその…

めいそうの森

あんまこういう日記ばかり書いていると同情されそうで嫌なんですが、今日ちとドライブ行ってきました、一人で(笑)あまりに天気が良く空気が気持ちよかったから,,,家にいるのもったいなくって。ドライブと行っても、家から50kmほど離れた八百津の方へ。…

加速するオーダー

昨年の秋頃から始まった土曜日出荷。ついにここまできたか、といった感じ。あらためて説明すると、今お客さんトコはWEB受注といって営業所のフロントを通さずに、顧客がインターネットで入力したものが直接オーダーとなって流れる仕組みがある。土曜日、ここ…

スキマスイッチ

活動休止中の『North Feather』「何それ?」って言わないでね…冗談と勢いで出来た友人とのバンド。具体的な活動が全く無い上に、ノリだけで出来てしまったCDだけが活動の結果か。最近になってまた始めようかと言う話が勃発している。始めるって言っても、っ…

反日感情

毎日毎日、半日デモがどうの、、、大使館に被害がどうの、、、日本企業がどうの…ほんとうんざりです。両国とも表に出る一部の理解の無い人達がその国自身であるかのように報道され、問題を大きくするばかりで、このままではお互いにまったくメリットがない動…

夢はお金持ち

目覚まし代わりに、朝ラジオを聴いています。その中で様々なスポーツ選手にインタビュー(?)するコーナーがあるのですが,,,,,,「夢は何ですか?」「お金持ちになることです」僕は寝ぼけているのかとボーっとしながら聞いていたんですが、やっぱり本…

勤務時間

最近うちの本部の事務所の方の♀職員の帰りが遅い。いっつも我々が帰る時もバリバリ何かしている。一体何時までやってるんだろうと勤務時間を書いている紙を見たら…23:45ありえねぇ…。これはもう終わったと言うより日付が変わる前に切り上げたと言った方が良…

GWの宿日直

そういえば次月度の宿日直が出た。そう,,,,,,気になるのはゴールデンウィークですよ。4月29日 日直5月 6日 宿直……セーフッッッ日直は嫌だけれど、GWにはかぶらないし、日曜日に当たるよりは祭日の方がいい。祭日がもともと無かったと思えば…。日曜に当…

社宅のイメージ

昨日の日記に関連したお話。狭いなりに社宅住まいってのも良いなって書いたけれど、本心、ああいった社宅と言うか団地と言うかそういうものが苦手だったりします。なんかね、悲しくなるんです、見てると。僕はそういう所で生活をした事が無いからどうのこう…

新婚さんいらっしゃい

先月結婚した友人よっちん。今月からいよいよ社宅新婚生活生活スタート。っという事で早速今日、お宅訪問をしてまいりました。場所は名古屋市守山区、僕の家から約35km。遠いっちゃぁ遠いし、近いっちゃぁ近い。行くと想像通りな3◆の社宅団地が立ち並ぶトコ…

愛車観察

ど〜でぇも良いですよぉ〜的なお話。…ってそんな事あらためて言わなくても元々この日記自体がどうでもいい物の固まりだが…(汗)通勤途中の道。信号待ちをよくする脇にある家々。今日「あれ?」っと思った。そう、そこには確か,,,パジェロがあったはず…。…

家族経営

13,2005. 4.14(木),家族経営,最近髪を切った。毎度おなじみ、僕の一番最初の友人である幼馴染の美容院で。いつもはあまり忙しくないだろうな、って気を遣って朝一だけれど、その日は昼前頃。っまぁいつものように雑談話をしながら終わった頃はもちろんお昼過…

応援

うちの会社は忙しいと応援を頼みます。今日は入庫が大量にかたまてしまったので応援を頼んだんです。うちの営業所が応援を頼むなんてすごく久しぶり。我々は我々で忙しいとわかっているので朝7時に出勤して荷物を降ろしたんですよ。その結果、荷物おりたのが…

パート学級

パート学級,パートさんのたくさんいるこの職場。我々の立場ってある意味学校の先生みたいだなぁってたまに思う。30だったり60だったりの♀とはいえ、所詮人間ですよ。小学生とかとそう変わらないぜって思う事がしばしば。基本的には皆仲良くワイワイやってい…

土曜日の認識

企業で働く定年近い人と公務員の会話ってそんなもんなんだなぁとつくづく思う今日この頃……両親ですよ、えぇ。父「来週土曜日出勤しなければいけないかも」母「どうして?なんでそんな土曜日出勤しなきゃいけないの」父「レポート発表があるらしい。」母「で…

いらないけれど欲しい物

いらないけれど欲しいもの,別にあっても使わないし、必要ないんだけれど、欲しいものってたまにあったりしませんか?今日ちょっと野暮用で電器屋に行ってPCソフトコーナーで思った。住宅の建設シミュレーションソフトいや、別に僕は建築家でもない上に、家を…

日本の心、桜

最近までまだまだあんなに寒かったのに気付けばポカポカ陽気。っというかむしろ暑いくらい。だって僕,,,今日の仕事半袖でしたもん。河川敷の桜もふと見ると結構咲いているんだなっと気付きました。僕、桜って好きなんです。っというか桜は皆好きだろうと…

仕事の常識

ほんっっとうち所長はわからない。今日も彼の常識を疑ってしまった。仕事が終わり、いつものように事務処理をしていると、所長が誰かお客を連れて入ってきた。我々に紹介するでもなくただたんに加工場(バラ出荷場)の中をなにやら説明しながら。そしてその…

マナーの無いお客

オーダーは基本的には全部運送会社による発送なのですが、中には引取りに来られる方もいます。染工場が近くでプリントを失敗して急ぎで欲しい時とか、営業さんのルートの入っているのか、スーツ着た人が毎日定期的に一定量持っていかれる方もいます。でも、…

全出し

今日仕事の終わりがけに嫌な予感のするオーダーが入った。***** (株)○○ 99枚***** (株)○○ 99枚***** (株)○○ 99枚***** (株)○○ 99枚 … … …こ、これはまさか……っと思ったも束の間、TELが…。「あのぅ…お客さんがカタログに載ってる…

メンテナンスフリー

人間ってどんどん手間いらずになるなぁっと感心した今日この頃です。最近知ったんですが、「自動充填タイヤ」っていうのがあるそうですね、いつからあるのは知らないけれど。それが最近車椅子に採用されるとかなんとからしく、僕は知ったわけなのですが。本…

事務パート1週間目

先月末頃入ってきた40代後半くらいの事務パートさん(以後Oさん)。ヤバイです……えぇ、非常にヤバイ。僕と一緒に仕事をしている例のHさん。時折僕がここで愚痴っているように人間的に非常に危険な人です。そんな彼が最近はおとなしく、むしろ機嫌が良い方な…

理系談義〜洗濯機編〜

ちょっと思い出し話。以前日記でも書いたけれど、僕の友人は理系人間ばかり。それゆえに、ふとした一言で、たまにどうでもいいようなくだらない事で熱く語り合ったりします。以前ここで挙げたのは…「エレベーターの未来系とは」、「タイムマシンの原理につい…

シューズバイ

普段履いている靴がもうボロボロなのでさすがに買おうとちょっと物色しに行きました。ファッションに興味の無い僕はごく普通にショッピングセンターのコーナーで物色。今履いている靴も確かこゆとこで\3,000くらいで買った気が…。陸上をやっていたせいなの…

介護体験

今日ちょっといつものように介護施設見学に行った。おやつでも食べようと行ったつもりが、忙しいようで第一声は「○○さんを寝かしてて!」俺は介護素人だよ……っと思って部屋に案内されてほったらかしにされたは良いが、何をしていいのかわからない。相手が相…