2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

システム研修

今月始めから研修が2人来ています。定期的にあるらしいんです、端末の設置の仕方とかofficeとかのPCの知識をある程度身に付けようみたいな3ヶ月研修制度が。ちなみにこの制度、経験者曰く1月以上暇で寝てばかりだったらしいのですが…。確かにやってる内容は…

会社の愚痴〜休日〜

僕は昨日夏期休暇を取りました。しかしやっぱり納得がいきません。突然ですが、うちの会社の休日、おかしいんです。前々から気付いてたけど、考えないようにしてましたが某HPで指摘されて改めて…。今年の春から休日が変ったんですよ、以前はどうだったかなぁ…

長島スパーランド〜ジャンボ海水プール〜

ついに取っちゃいました、夏期休暇。平日休めない現場の事意識して取りづらかったけど本社勤務は普通にとってたんで自分も…。ちなみに今日行ったのは長島スパーランドジャンボ海水プールです。あれほど水着を嫌がってた相方だったけどつい最近病気で痩せたら…

HPで見るプライベート

以前ちらっと職場で耳にしました。「あいついつまで起きとるんや、何でこんな時間に掲示板に…」by課長え?え?HP持ってるんですか?その人(30代後半3人子持ちの主任)。っという事でその人がいつも職場で呼ばれている略称とうちの会社のプロバイダ名で検索…

バンドの練習〜正式にドラム参入〜

今日は久々にちゃんとしたスタジオで練習をした。先週あれほど言ってたのにも関わらず集まりは3/5…忙しいのはわかるけど集まろうよ、、、。いつもは家で練習出来ないドラムのまっつん(ドラムなんて騒音の塊だしね…)。多分初めて叩くちゃんとしたドラム。家…

フォークビレッジ岐阜

今日はアクティブG(岐阜駅ビル(??))のふれあい広場にて、素人フォークソングイベントのような物がやってたので友人と見に行きました。広場と言ってもホントちっちゃいもので、ショッピングセンターの休憩場所ほどの広さ…。っ所でフォークソングの定義って…

選ぶべき友人とは?

僕が岐阜で遊べる友人は約3種類。①中学校の友人②中学校の陸上部③高校の陸上部の友人しかし②の友人らとはほとんど会っていないんです。前会ったのは大学3年の時その前は……これまた2年以上前な気がする…。とりあえずそれ以来連絡とって無いんですよ。僕以外で…

とんかつや『蔵』

以前ここで名古屋に移転すると書いた『ラーメン光海』(2003.07.04)。今日その跡地に出来た豚カツ屋『蔵』に言ってきました。3人のスタッフ…つい1月前はラーメンを作ってた気が…こんなんでええんやろうか…。僕、豚カツ屋ってほとんど言った事無く、比較基準…

事故の見えるオフィス

うちのオフィスは駅横の交差点にあるので、たまに変な音が聞こえてくるんですよ。「キキィーっ」「ドンッ」「パパパー」「ピーポーピーポー」そう、自動車事故です。これがあるとみんなまるで小学校のように窓際に集まりざわつきます(オイオイ…)。今日は営…

無いものは作れば良い

とある事務仕事を最近新たに渡されました。♀事務職員居なくなった分皆で分担したらしいはずなのに何故…って思ったけど口には出せず…(-_-;出力書類をわざわざ全部「セーブする」にして出力するのがめんどいなぁ…って思ってたら「じゃぁこれめんどくさいから…

峠よりも堤防がアツイ

皆さんは堤防とか車で良く走りますか?信号が無くて快適ですよね、堤防の道って。でも、普段走る機会がなく慣れてない僕はやっぱり怖いです。相方の職場までの道は堤防を使っていくのが一番早いのですが、これまた0時過ぎの雨がぱらつく堤防が怖いの何の…。…

下呂デビュー

今日は午後からよっちんと下呂まで野外ライブドライブ。下呂温泉の河原でアコギとカホンでセッションしてきました。まだまだだけど何となく叩き方のパターンやコツがわかってきました。その後、腫れた手を温泉で癒し(真っ赤でした…)帰路につく…温泉の後酒…

知らない人にはただの箱

最近キーボード用のイスを買いました。18,000円。このイス、一箇所穴があいてますが巣箱ではりません。叩いてみたら面ごとに違う音が鳴ります。そう、これが『カホン』という楽器で、座って使用します。スペインの楽器で主にフラメンコで使用するために出来…

『North Feather』結成式

をした。何も区切りがなく集まっていたので必要かなと思って。今後の活動の方針や、やりたい音楽とか雑談を話しました。でも今だにこのメンツにあんまし一体感無いなぁ…。やる気はあるけれど微妙だし…。ここでいきなり自己紹介。【よっちん】(アコースティ…

とある経歴

最近職場で見慣れない人を見るようになりました。異動の紹介も何も無く気付いたらいた、、、ってな感じなので今日ふと先輩に聞いてみました。どうやら色んな職場を転々して最終的にいた部所で病気(アル中?)で長期療養の途中で現在の総務部で拾われ、最近…

苦手なタイプ

今日の金庫便(毎日陸運に書類を運ぶ)のペアは都合によりいつもと違って総務のKさん。そう、、、僕が一番苦手な人(30歳後半の主任)。就職活動も研修中の面倒も全てこの人が中心になって面倒を見てくれてました。入社当時は気軽に話し掛けたりしたり、突拍…

嘱託といふものは…

この雇用形態、ホントわかりません。定年後、会社でまた雇われる時の雇用形態です。前の現場で一緒に仕事してた人(元副部長)は、小さい倉庫を一つ持ち、気ままに(っと言ってもやる事はちゃんとやっていた)仕事して、現場だけやって定時で帰る毎日。この…

小学校時代

僕、毎朝電車通勤してて気になってる事があります。黄色い帽子をかぶった小学生がいるんですよね…。これって…私立の小学校ってやつなんでしょうかね??良くわかんないけど。無邪気そうにしてる彼らが大人の人ゴミにもまれ朝早くから電車通勤をしている姿が…

ギターショップ

友人と野暮用で車に乗っていた所、市内で小さなギターショップを発見。バンドのギター担当の友人の要望で入りました。中に入ると、、、ギブソンやマーチンのギターがずらり…。ギブソンに憧れる友人は目を輝かせていました。店の主…これがまた良かったですね…

ミニドラ

僕のは青色です実はちょっと前についにトニースミスのミニドラム(12800円)買いました。後悔してもええかな〜って気分で。店の人曰く、おもちゃ、飾りには良いとの酷評だったけれど、値段の割には使えるとの事。そりゃまぁ普通のセットと比べれば値段的に性…

引越し〜バイ○グラ編〜

某精力薬で大きくなった某製薬会社の引越しをしました。ちなみに搬入先はうちと道を挟んでお隣のビル。っというかそっちもうちの関連ビルです。業務用の取り付け棚はやっぱ重くて大きいですね。搬出先の部屋のはそんな広い印象無かったけど実際トラックに乗…

機種交換〜1年半ぶり〜

携帯って進化早いねぇ…2年も使ってないのにすごく古臭く感じる…事実傷だらけだし…。今まで三菱の新機種出るのにどれだけ待った事やら…。そして発売日は今日。早速うちのビル1階にあるJ-PHONE岐阜本部にて機種交換を行ないました。どれくらいいるんでしょうね…

現場の人〜作業員Hさん〜

去年やってた仕事に使ってた倉庫は2つ。昨日紹介したKさんと、今日紹介するHさん。Hさん、見た目凄いです。背は小さいけどがに股歩きでスキンヘッド(ハゲ隠し)に口ひげで…プロレスラーにいるんじゃないかって風貌です。昔会社の飲み会で騒ぎ、隣部屋の人に…

現場の人〜作業員Kさん〜

今日総務の人と話をしてたら以前僕が居た現場の作業員Kさんの話が出てきた。あの時の現場の人、日記で紹介してなかったな〜っと思い今さらながら紹介。決してネタに困ってるからじゃないんであしからず。Kさんは40代で中学生の子供持ち。肩書きは監督で現場…

重役出勤

今朝ビルに入る前、総務部長が立っていたので「もしや…」っと思ったのでそそくさとエレベーターで上がろうとしたその時、、、警備員「スイマセン、会長が来られたのでお待ち下さい」っとダッシュで来かと思うと閉まりかけたドアを開けられました。あぁ、、、…

ACTIVE G

岐阜のJR駅ビル。利用する機会(用事)がないので今までちゃんと端まで廻った事がありませんでした。今まで利用したといえば土曜出勤の際に昼飯食べに行くくらい(うちのビルからすぐ)。この建物(っと言っても高架下にフロア作ってあるだけ)、なかなか変…

カラオケスタジオ

今日は久々にスタジオでメンバー(4/5)で集まった。スタジオと言っても何て事は無い、以前偶然見つけた田舎のカラオケボックスの一室。何でここかというと夜中でもやっているから。っまぁ普通のカラオケボックスの一部だからねぇ…。でもこういう店増えない…

ラーメン光海Ⅲ

過去2回(2003.4.12&2003.3.8)ここで書いたこのラーメン屋。久しぶりに行って、スタンプカードを出すと「今日は理由があってこれで勘弁して」っと例のダンディなマスターに100円を渡されました。どうやらこの店…移転するようです。ちょっとショックでした……

オーダー増量中

今日、以前の現場にいた副部長がうちの部所に来訪しました。副部長とは思えないくらい冗談ばかりとばして相変わらずだな…って思いました。あーだこーだ言って現場をかき混ぜるのが得意(??)な人だけれど、やっぱりいざという時はその口うるささがとても頼れる…

A型の男

まだまだ仕事が未熟な僕。1つ上の先輩に聞くのですが、毎回言われることがあります。○○君は絶対A型じゃないよね…血液型がどうだからとか意識した事が無かったんだけど、A型って几帳面なんでしたっけ。確かに書類整理とか大雑把で細かい事大して気にしませ…