2003-02-01から1ヶ月間の記事一覧

職場の人〜所長編Ⅲ〜

所長:このFAXうまくいかんやけど、、、ぴっぴっ、、、あ、アカン、、カチッどうやるのかなぁ○○さん。↑×3回……し、所長…間違えるたびにFAX電源切ってるんですか…ストップボタン押せば途中で止めれるのに…FAX壊れますぜ…。この年代って皆そうなんだろうか…。PC…

在庫管理

倉庫業の仕事と言えば主にこれ。でもお客さんによっては在庫管理そのものを任せられる事もあってか困り物です。自分達の商品くらい自分達のシステムで管理しろよって感じなのですが。でも多分倉庫業ってのは将来的には管理システムとセットで商品として提供…

嘱託

以前ここでも書いたようにうちの会社には嘱託という雇用形態があります。詳しい定義はわかんないけど、パート作業員と違い、普通の定時通りに仕事をして給料は一定、大抵は定年を過ぎた人がやってます。うちの嘱託に元副部長がいるんですが、僕は最近になっ…

廃盤

今日は今まで溜めに溜まったB品と、不人気の品番や色を廃盤にするゴミの日です。しかし、企業の社会奉仕とでもいうのか半分くらいをカンボジアに寄付するらしいんですよこれが。「どうせなら全部寄付しろよ」って思ったのと「捨てる分俺達にも寄付してくれよ…

Javaゲーム

最近ほんの少しだけゲームにはまっています。携帯のJavaゲームなんだけど『zoo』と『xai』です。両方ともパズルゲームなのでちょっと暇潰しに遊ぶには調度良いんです。xaiって何か懐かしいな〜って思ったらそう言えば昔部室でよう遊んだなぁ…2人協力プレイで…

下呂温泉

今朝?起きたのは3時半…っていうか電気点けたまま落ちてしまったので自然と目が覚めた。そこで友人がコンタクトを外した時に事件は起きた。「同じケースが二つもある!?」えぇえぇ探しましたよ、二つのケースを前にして半分寝ている目を凝らしながら「数字…

流れ葉スキー場

今日は友人とそのいとこと同僚の全8名でレンタエス○ィマに乗り岐阜奥の『流れ葉スキー場』へ行きました。初めてこういう車を運転したけれども意外と大きさは気にならなかった。2.4Lだったせいかアクセルが重いの何の…。ハンドルも微妙に振られる感覚がした。…

ハンガーコンテナ

を初めて体験しました。ハンガー倉庫や反物を主に扱っている某営業所から応援がかかり駆けつけました。これはどういうものかというとコンテナの上に鉄パイプが張ってあり、そこに鎖のようにかけてある紐にハンガーにかけられた服が大量に吊るしてあるんです…

事務員

以前もここで書いたように今週末まで某お客さんの検針&店振り出荷担当している先輩が新婚旅行でいないため下っ端の僕がそちらの仕事を手伝いするはめになっています。現在の仕事割り振りは…電話応対&指揮:所長先輩のやっていた仕事:派遣の事務(♀)派遣…

ランサーワゴン

皆さん、三菱の『ランサーセディアワゴン』、通称『セディゴン』てわかるでしょうか?密かに僕が次買うのはこれかグランディスかな…と企んでた車です。燃費や走り、お手頃なお値段、デザインなどの性能を見てももっと売れてもおかしくなかった車だけど、いか…

報奨の値とは?

何か…昨日に引き続き…『矛盾』な事について、特に意味は無いけれど、何か書きたくなったので勢いで…。不況の昨今、リストラや賃金下げの話は聞き飽きるほどあるけれど、実際どこまでどうなのか最近とても気になります。県の職員(だっけ?)の賃金を下げよう…

平和とは

今に始まった事じゃないけれども、ニュースを見てるとつくづく世の中の矛盾をひしひしと感じますね。特に物騒な昨今。アメリカは…ある意味北朝鮮の事言えませんよね…自分達を理論で固めて我こそは正義だと国家を洗脳し、さらに世界中に圧力をかけてるんだも…

割引の仕方

皆さんこういう衝動に駆られたことって無いでしょうか?「この品物がこっちの商品の割引だったら買うのに…」安物探しの僕はしょっちゅうです。ジャ○コとかで夕方の割引シール貼ってくれるのうろうろして待ったりしてたなぁ…俺はおばさんか!?シール貼り移そ…

薔薇館

岐阜県で知る人ぞ知る(雑誌に良く載っています)『薔薇館』にディナーに行ってまいりました。このお店は住宅地区に埋もれた場所(マジ迷った)にたたずむ洋館で、結婚式も行っている所です。相方との節目なので、ラーメンとかじゃなくってたまには良いトコ…

仕事のない日

今日は担当のお客さんが特別休日で社員旅行なので何も仕事がありません。なのに誰一人と有給を取らないのは何でだろうか…こういう時こそ使わなければいけないのに間違ってる…。いや、でも1個上の先輩は取ろうとしたけれど、取りにくい空気に負けて…。ちなみ…

所内応援

今年から始まった、し○む○のお仕事。担当は職員1人と、派遣の♀1人で事務所はやってます。でもその担当の主任さんが今日から10日間新婚旅行でいないと言う事で、たよりない所長と僕が応援役となりました。何故この2人かと言うと、何かあった時の対応をするた…

代筆

今日主任さんがとある提出資料を間違えて消してしまったので、既に出力してある紙を見て作り直すために僕が代打しました。内容はちゃんとした事が書いてあったけど気になる点が2点3点、、、・カタカナを半角にしてある(一部何故か全角)・数字と英語が全角…

当直

今日は建国記念日で祝日なのに、昨日の晩から今日にかけて宿直→日直の連続当直です。でも…実はこの本社倉庫、とあるお客さんの関係で今日仕事やってるんですよねぇ。って言う事は…日直いらないんじゃ??っと思って聞いてみたら、親切にも「どっか行ってて良…

横綱ラーメン

毎週末って友人とかと遊んでて外食する事がほとんどです。友人達も相方もラーメン好きなので食べる事が多いんです。僕は今まで意識した事全くなかったんだけどにんにくの匂いっていうのは仕事の前日には食べちゃいけないんだなってよくわかりました。今日で3…

知多半島ドライブ

午後だというのにあまりの天気の良さにどっか行きたい気持ちには勝てず勢いで海を見に行きました。海が無い県民の悲しい衝動?(汗)適当な浜辺をナビでセットし、夕暮れまで時間が無いので高速を飛ばして向かいました。行ったのは『新舞子マリンパーク』ち…

リサイクルショップ

前々から興味があった近くにあるサ○タの倉庫っていうリサイクルショップに行ってきました。ちなみにいつものように目的はなかったのですが…。元々電器屋の潰れた後の建物なので店内は広々としていましたが所狭しとガラクタっぽいものや新古品が並んでいまし…

急なお仕事

昨日は定番品じゃない別注品(特定のお客さんのために作られた商品)が大量に入ってきました。ちなみにこの別注品は特定のお客さん対称なので、足が早く、今回のは次の日に半分くらい出る予定でです。出荷も終えた遅い時間に、荷主さんから「リストと現物の…

コンテナ

コンテナの荷おろしというのは、大抵午前中にあります。前日にきたり、朝一に来たりして早く荷物おろしてもらおうと我先に場所取りをしてコンテナを置いて前のヘッド部は荷物を下ろすまでどっか行っちゃいます。今朝、、、来るはずの40Fコンテナが来ませんで…

事務処理

出荷が終わった後の事務処理というものはつきものです。この現場の終わる時間を遅くさせている要因の一つがこれです。データを確定して、全てクローズした後に便ごとにデータ送信したり、FDでドライバーさんに渡したりします。その後、入庫・出庫・作業デー…

マック値上げ

するらしいですね。ハンバーガー59円→現状維持チーズバーガー79円→120円フランクバーガー75円→150円その他色々と変更だそうです。宿直ん時の晩飯とか親が弁当作ってくれない時とかこの三つの合わせ技にはお世話になったなぁ…。自分みたいなのがいるからマッ…

今日は2月最初の仕事です。っという事でオーダーがやや多め、、、詳細は…ひたすら長袖と半袖のTシャツが出まくっていました。もうそんな季節なんだねぇ…。Tシャツは定番中の定番で色も種類も多くって出荷が大変なんですよこれが。最近になって僕はやっと品物…

お見合い

今日、ちょっとこじゃれた喫茶店でランチを食べたんです。天井が自動演奏グランドピアノが弾くチャゲアスをバックにアンティークな棚があったりする洋風漂う所で、勢いで入った割には素敵なお店。喫茶店は味とかより雰囲気だよね、やっぱ♪そんな中でふと横を…

現場人間

僕がこの仕事をするようになってから「○○君はマジメだな〜」って言われる事が何回かあります。・煙草を吸わない・パチンコ、スロットをやらない・ギャンブルをやらない何か現場の人とかの会話を聞いてるとパチンコとかする人が意外にも多く驚きました。でも…