2002-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Wカップ←ナイスバデー←アホです

ついに終わりました。決勝戦は何か途中全然見てなかったけど、僕的には『キャプテン翼』を思い出してしまいました(^_^;大会最強のGKカーンやら、それをも砕こうとするロナウドとか、、、。最強なはずなんだけれども結局は二度もゴールを許してしまったとこ…

我が家の車事情

うちの兄貴(ペーパードライバー)が初めて買う車として『ist』を考えていると今日知りました。どうやら条件(スキー行くとかサイズとか)を考えたらパジェロイオが一番良いみたいだけれど、僕が乗ってるし、それ以前に新車購入なので買うとしたら高いっ!候補…

研修終わったー…

本日を持ちまして13名の大卒研修生は解散です(T_T)/^^^みんな東京、大阪、名古屋、岐阜の新しい道へと歩みます。何かそう考えるとけっこう寂しいもんですね…。この三ヶ月でけっこう知り合えたのに…。研修自体だけでなく、この気持ちが今後の当社に+になれば…

最近思ふ事(陸上部限定)

どうでもいい事でスイマセン…。岡本真夜のラジオを、最近になってまたちらちらと聴いています。そこでふと思ったんだけど、何となく話し方とかの雰囲気が↓津に似ている気がしたのは僕だけでしょうか???何か髪型とかも近いものを感じたけど...。ファンだっけ??

頂点

今日は株主総会があった。昼休みに休憩場所にいたら、わが社のボスキャラ(役員の事ネ)が勢ぞろいしいて緊張しまくりだった。ちなみに大ボスは毎朝、朝礼で見るんですが…。レベル三ヶ月の我々のパーティーではその場にいるだけでHPを削られそうだったので話…

情報システム部

今日は『情報システム部』の研修(と言っても一日中講義)をしました。「このコンピュータ:は40%引きしてもらって○億だった」「このビデオデッキくらいの機器;ウン百万円しますね」「新システム開発に○億かかる予定です」などなど、情報系の経費は高いと知…

プレゼンテーション

今日は研修でちょっとしたプレゼンをした。してみて素直に思った事…みんなプレゼンが下手…なんかプレゼント言えば大学でのプレゼンのイメージがあって、大なり小なりみんな慣れた感じで出来るものだというイメージがあってか、どぎまぎしてる人や、途中で意…

ギター講習

最近ギターを弾く友人がやたらとバンドの誘い「目指せ柳ヶ瀬デビュー」をしてくるので少しノってやった。理由は一つ、新たな趣味を持つという事です。だって今後長い人生、仕事以外のもの(趣味とか)で何か始めたいじゃんねぇ…。実はギターなんて触るのほぼ…

知らなかった…

三菱グループの名前、みなさん言えますか?ぱっと出てくるのは、三菱重工、三菱自動車、三菱電機、日石三菱、三菱商事、三菱マテリアル...くらいでしょうか?でも、ニコン、キリンビール、明治生命、旭硝子もグループだって知ってました??この中にももちろ…

配属先発表

今日はいよいよ配属先発表です。この三ヶ月間どれだけこの発表がストレスになっていたか…。そして僕の配属はというと…昨日の日記の通り『情報システム部』ですね、うん。面白くも何とも無い…。そのための一年間現場修行も岐阜の倉庫部です。なんか安心したよ…

面談(内示???)

本日からはラスト本社研修です。そして今日は…恐怖の面談の日です。辞令は明日だけれど、実質研修を終えて総務の意向を聞くので今日内示を聞くようなものです。面談一発目は、五十音順なので以前この日記でも話題を出したO君です。1人15分くらいなはずなのに…

レイトショー

を久しぶりに見に行きました。ホントは『少林サッカー』がとても興味があった(僕はこゆ系統個人的に好き)けど時間の都合上『模倣犯』を見ました。ちなみに町内のカラフルタウンに映画館があるのでとても便利です。昔は市内まで電車で行ったものだが…。この…

貨物の入口

今日は名古屋港の見学をした。名古屋港と一言で言っても、これまた実際はめちゃくちゃ広いのなんのって…。新たに埋め立てて作られたエリアの港付近はまだ陥没の危険があるせいか、未開に近く、まるで外国の道路を車で走っている感覚でした。そしてその途中目…

メモる事は人それぞれ

今日帰る前、副部長がノートを見せて欲しいとおっしゃった。S君は色をつけてキレイに見やすい。O君は汚い時で見にくい。僕のは…筆圧が薄く、色も少なく、文字配分も下手でとてもみにくい…。こういう時初めて「学生時代キレイにノートとる能力を身に付けてお…

未成年飲酒

今日、いつものように新聞を見てたら『未成年の飲酒はインポになります』と広告欄にどっかの公共団体が出してた…。未発達なホルモンに悪影響を与えるらしい…。何かそんな話初めて聞いたし、まさかそんな角度から未成年飲酒を減らそうとするとはちょっと驚き…

長島スパーランド

今日は『長島スパーランド』に遊びに行った。家から50キロも無いとこにあるのに行くのは2回目で高校以来です。土曜日だし、シーズンでもないので混んでおらず、かと言って人がいないわけでもなく、調度良い賑やかさでした。待ち時間もほとんどありません。僕…

日本中が…

今日の午後あたりからみんなソワソワしだした…そう、『ワールドカップ』です。その時間帯は微妙に職場から人影が少なくなったり、何か電話でお客さんと試合経過を話す人も影でいたり…。ちなみに僕はそんなに熱烈ではないですけど、あんなにTVで騒いだり、家…

世代交代

今日の仕事帰り、偶然父親と同じ電車だった。かといって何も話さず気付かれないように後ろからついて行ったのですが、その背中を見て何かとても切なくなりました…。スーツを着た父の後姿ってとても頼もしいイメージがあったのに、何か小さくなった感じですっ…

タクシー

名古屋ではやたら『ギャラン・シグマ』のタクシーを見かける。しかも二つくらい前の旧々モデル。何故だろう?以前北海道行った時もまったく同じタイプのタクシーをたくさん見たんだが…。『タクシー=クラウン』ってイメージがあったけど、ギャランなんて高級…

イカす〜

今日助手席に乗っていたら名古屋の街で『唐草模様のスープラ』を見かけた。普通にボディ全てが唐草模様で超目立つんですよこれが…。会社の人曰く、「いつもこの時間帯にこのキモい車見かける」んだそうな…。いったい何の目的であんな塗装してるんだろうか…っ…

犬の散歩

今日は生まれて初めて犬の散歩をした。ちなみに犬に1mも近づけなかったような僕にとってはとてもすごい事です。ちなみに『てんちゃん』なんだけど老犬でとてもおとなしいので犬嫌いな僕でも充分大丈夫。いやいや、、、、、、むしろ可愛いと思ってしまったカ…

物の価値

何か今日ふと、聞いてて気になった言葉。『ガソリンよりも水の方が高い』確かにそうだよね…ガソリンは100円で1Lも買えるけど、水(飲料水も)は100円で300mlくらいしか買えないんだよねぇ…そう考えたらレギュラーガソリンかハイオクガソリンかを入れるかで悩…

四区部の活動

えっと、最近流行の『トルマリンチューン』をしました。あ、車の話ね。目的はもちろん燃費向上やトルクアップ。用意する物、、、・トルマリンシール(腰痛とかに貼るアレね)・銅箔テープ……ちなみに両方共某大手100円ショップで入手というお値段がこのチューン…

研修終了間近にして考える…

何か今のこの『国際事業部』の研修を始めてから色々と考える事が多いです。その理由はこの部署の人達が仕事にノリのある世代ばかりという事と、研修もあと10日ほどで終わりなのと。自分がしたい事って何だろう、自分はどうなれば良いのだろう、そして何に向…

電車通勤

社会人の今になって初めて電車通勤をしている今日この頃です。1分でも時間に遅れると10分以上遅れる事になるので時間に間に合うよう気にしながら朝は準備をしなければいけないのが意外と大変だという事がわかりました。(と言っても発車1分前に家を出て間に合…

インターナショナル

副部長に電話がかかってきた。……中国語で応対してた、、、しかも冗談を言いながら(笑ってたから多分)。国際部署だから当たり前といえば当たり前の話なんだけどさっ…。何かさっきまで普通だったただのおっさんがいきなり流暢な中国語で何がおかしいのやらさっ…

商社の気分??

今日は第一課にて輸出について研修しました。そこで…生まれて初めて『タイプライター』というものを触った。タイプライターなので打った文字がそのまま印字されます。だから間違えたら修正液で消さなければなりません。つまりはとってもドキドキしながらの使…

こんな職場は嫌だ…

今日から正式に仕事中の中での研修です。見た印象は…みんな若いっ!どう見ても20代の人が中心に働いている…。しかも何かみんなできそうな感じの人ばかり。印象で言ったら僕みたいな小心者・実力の無い人間がこの職場に入ったら馬鹿にされておちこぼれてしま…

自然と親しんだ週末

今日限定でJAF会員が半額優待だったので岐阜県可児市にある『花フェスタ記念公園』に行きました。ちなみにここ来るのは高校の時に遠足(?)で無理やり行かされて以来です。今の時期はここのメインである薔薇が見頃です。今日ここに来て学んだ事…桜はバラ科皆さ…

俺ってば名古屋人?

今日から名古屋の国際部にて研修です。でも今日は土曜日なので出勤してる人はまばらです。職場に入った印象は…まさにオフィス!今までの研修場所のような作業場の空気がこれっぽっちも漂っていません。まさに予想通り。今日の講義はムカツクほどやたらと脅さ…