2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

リーダー辞令

本日休日の相方に職場の人からメールが入ってきた。 ○○さん(相方の名前)辞令出てたね 一瞬動きが止まるうちの相方…。 あのぅ……まさか何も聞いていないのでは…。 辞令の内容は、っまぁ予想通りユニットのリーダーになるそうで。最近バタバタと辞められる方…

出身校

昨日の間取り打ち合わせの件で、納得いかない点がいくつかありまして、っで、その日の夜二人で話し合った結果、納得のいく形が出たので営業さんを呼び出しました。 昨日希望を言って今日変更が出て、また次会う時に変更希望出して…だなんて全然話が進まなく…

なばなの里

昨日の続き……。 弥富町の友人宅を後にし、そのまま長島のなばなの里に行ってまいりました。 クリスマスシーズンとかでもないのにやっぱり混んでいました。 ちなみにご存知ない方に説明…。 なばなの里とは、っまぁお花畑公園(てきとー)。 何が話題かって言…

弥富町

本日は相方の友人の出産祝いで相方の友人カップルと共に弥富町の方まで行ってまいりました。 お住まいはマンションで1階の庭付き仕様でマンションというより平屋一戸建て感覚。 上の子は3歳近くて動くし喋るしで、客の我々としては楽しいけれど、実際親の立…

へーベル

ハウジングセンターで手に堂々と会社名の書かれた封筒を持ち歩いているのにふらりと某HMのモデルハウスを見てきました。 窓一面が蛇腹調のリビング掃き出し窓で全面オープン中庭にはウッドデッキとプール。これはこれは贅沢な造りで…。使いやすさを考えて、…

間取り図Vol.5

間取りが大方固まってきました。 微妙に気になる点が残りつつも逆になるようになるにはこれしかないのかなって形で。 前回何を思ったのか「子供部屋4.5畳で良いじゃん」って言っちゃったので6畳と4.5畳の部屋が出来てしまったのですが……あらためてこうしてみ…

白プラ

ソフトバンク携帯の明細通知書が4月から有料になるそうです。 っまぁ…確かにネットに繋げばいつでも見れるしね。 携帯を3Gに替えて半年ほど。 改めて料金明細を見ても見方が全然わからないのは僕だけでしょうか?? どの数字がプラスで、マイナスで、そして…

11倍

忘れた頃に仕事で大きなミスをします。 僕の仕事の特徴って言ったら……スピードはあるけれど正確性に難点があるのが特徴(ー_ー; 最近微妙に在庫がズレている気がしているので調べてみたら……案の定ずれずれ。しかもちょっとやそっとじゃなくって40Fコンテナ1本…

パートの辞める理由

内の職場ってヤバイんだろうかって思う今日この頃。 最近パートが2人辞めた。 一人は…… 「管理されているみたいで嫌だ」 だそうで。そりゃまぁ先月、僕が作ったピッキングの成績表を公開しようか悩みに悩んで渡したのが効いたのかな?? どういうものかは後…

洗面所のスイッチ

洗面所のくもり止めスイッチが壊れた。 なんであんな単純な作りな物が簡単壊れるんだろう……使用頻度だって高いと思えないし。 どうやらこの洗面台、このアパートが出来てから10年一度も交換されていなかったようでして。っまぁそれが普通なのかどうかは知り…

結婚30周年

相方のご両親様が結婚30周年とゆことでして、浜木綿にて食事会を致しました。 ちなみに浜木綿初めましてで食べに行きました。 コースで頼んだのですが、前菜から春巻きやらちまきやらどれも美味でした、いやホント美味しかった。 酢の苦手な義兄さんは微妙に…

新年会

実に珍しく今日は会社の人達と食事会(飲み会?)。 そりゃ普段皆マイカー通勤だからなかなか言い出さない限りこゆ機会って無いです。 会社の人っつっても現場と男性職員のみの上司のいない気兼ねの無い集まりでして、行った場所も某食べ放題チェーン店。 車…

独立1周年

気付いたら……このアパートに引っ越してから約1年です。 何かずっと前からここにいる気がするけれど、まだ1年なんだなぁっと。 あの時は毎日アパートに通って部屋の整理してたっけか…。 社会人になってから人生の節目を自分でつけなければならなくなったので…

知己との再会

最近、昼ご飯にカップラーメンが食べたくなり、徒歩2分でコンビニへ。 いつものように(?)立ち読みしていると横目で店員が歩いていくのが見えた。 髪型は七三っぽくなっているけれど、この顔つき、体格といい……ま、まさか…中学校時代の同級生。 名札が見え…

敷毛布

アパートってあったかいのかな?ってたまにふと思います。 だってこの時期になって普段家に帰っても暖房なんか殆ど全くつけていません。 昼間は南からの陽が差し込み、夜もDLKなので料理の火で部屋が暖まります。なので普通に暖かい。 さらに寝る時の布団も…

間取りの経過

家の間取りが自分達の言うような形にまとまってくるとリアルに実感しますね。これって本当に建てるんだ…って。 既に3回ほど打ち合わせして何となくな形が実は出来ています。 ただ、その時は気付かなくても家に帰って見ると微妙に細かい間取りが忘れなのかわ…

花火が見えるセキスイハイム

ちょいと通りがかりで完成見学会をやっていたので立ち寄り。 セキスイハイムの完成見学会。 入ってすぐに気になったのは……「営業が誰も付いて来ない」 んんん!?やる気ないのか?我々二人と友人が1人だったのでただの冷やかしと思われたんだろうか。 事悪く…

これがダイワハウス

ちょいと時間が出来たので久々に家の完成見学会を見に。 何が気になるってダイワハウス。 ダイワハウスといえば、以前建売を見た時大して何が良いと言う印象ではなくただただ高かったってだけなので、ちゃんとした家を見たい!って事でして。 見に行ったのは…

玄人ほど素人っぽい

本日は今月初め頃に誕生日を迎えた(二人共)友人カップルの誕生日鍋パーティーであります。 買出しついでにひさっびさにちょいとアート展示会にぶらり立ち寄り。 岐阜に戻ってきてからというもの、担当がかわったり、いなかったりで展示会行くたびにやたら…

ビフォアーアフター

最近好きなTV番組は密かに『ビフォアーアフター』です(^_^) 家作りにおける細かい工夫の仕方とかかなり参考になるポイントが多くって普通に見入ってしまいます。 以前見た時は「ふーん」程度で変化を楽しむ程度だったんですが、今ではリアルに参考になりま…

やっちまったよ一戸建て!!

やっちまったよ一戸建て!! (1) (文春文庫)作者: 伊藤理佐出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/09/02メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 33回この商品を含むブログ (79件) を見る家を建てるために買った参考書(?)。 結構古い本なのですが、手塚治虫賞を…

卵焼き

相方が夜勤の時はいつも配食を頼んでいるのですが、まとめ買いしてる食券が切れて買うお金がなかったので、じゃぁ自分で作ってみよっか?って事で社会人5年目にして初めて自分で作るお弁当。 っとは言っても、うちの相方は実家や会社でのクセか、煮物などを…

僕はここにいます

フリーのタウン誌ってこんなにもあるんだって驚いたアパート生活。 何もしなくても月に数部、似たような小冊子が郵便受けに入っています。 結構時間がある時に見てるんですが、最近思わず手がとまった記事があった。 そう,,,,,,高校の時のクラスメートが出て…

成人式記念日

ちょいと野暮用で某お菓子チェーン店に行った。 ケーキの予約をして帰ろうとふと横を見たら… クリスマスケーキ半額!! こ、これは…まだクリスマスの残骸がある…。2500円のケーキが半額とはなんてオイシイ。 あ、もちろんこれは普通のケーキじゃないですよ、…

リベンジパンデイロ

実はちょっと前にパンデイロを購入した。 何?って言うと、楽器。普通の人から見ればタンバリン、だけど違うパンデイロ。 違いは、ジングルが2枚重なってシンバルのように向いており、ヘッドがチューニング出来ることだろうか。 知ってる方は知ってると思う…

結婚してから初めてのお正月を迎えます…

そういえば年賀状。 常識的にどうなのか知らないけれど、一般的に結婚した次の年は「初めての正月を迎えました」年賀状を出すんだろうなって思ってたけれど、パスをしてしまったのはやっぱりやばかったのかなって思った今日この頃(ー_ー;) いやね、出す人に…

予算オーバー

マイホーム計画が着々と進んでいる事が楽しみでもあり、怖くもある今日この頃…。 昨日改めて細かく出された見積もり……前回より微妙に上がっていた。元々高額なので、微妙と言ってもかなりの額なのですが。 月々これだけですよ〜ってシミュレーションも入って…

真清田神社

夫婦揃って初めて初詣。 去年は結婚、そして今年は2年目の年。夫婦共々末永く家内安全にお願い致します…。 タイトルの通り愛知県の一宮市にある真清田神社に初詣に行きました。 何でココかって?理由は物凄く単純に僕の苗字っぽいから(笑)嘘のようなホントの…

ご実家挨拶2007

相方の実家に行ってまいりました。相方と僕の都合により一人で…。 自分の実家といい、こちらの実家といい……一人でご挨拶というのはさびしいもんですが…っまぁ普段から2人で何度も出入りしているので正月に揃って何かという事ではなくもいいのですが。 でも正…

犀川の白鳥

スキーも行かないという事で、今日はゆっくりと起き出し穂高神社へ初詣。 その後近くの犀川の川原へ白鳥を見に行きました。 本当は日の出あたりの時間帯に行くとたくさんいて良いんですが、時間も遅かったので仕方なし。 それでも結構な数の白鳥と様々な種類…