CDの疑問

話は突然で音楽CDで前々から思ってた疑問。


カラオケトラックって何?
あれってなんなんですかねぇ?必要です?シングルCDリピートして聴く時に邪魔臭くないです?
三番目にBGMトラックが入ってしまってさぁ。あれ入れるくらいならCDを100円でも安くすればいいのにっていつも思ったり。それとも何か入れる裏事情とかあったりするのでしょうか?


発売日っていつ?
いつから知ったのかは覚えてないけれど、既に当たり前のように発売日の前日にCDとかが置かれる事が常識だったりします。それと同時に前日の夜に普通に買いに行ってる僕だったりします。
あれって何で許されるんでしょうかねぇ?発売日がちゃんと設定されているのに関わらずどこのお店でもフライングして陳列してあるってさ。発売日ってじゃぁ何よ!みたいな。過去に最高で3日前に置いてあった事があったんだけど…あれにはびっくりした…。ポイント倍貰えるからいつものように予約して買おうと店に行ったのに既にあるんだもん、そらびっくりするよ。