漆黒の弾丸

突然ですが,,,ゴキブリって苦手ですか?
あ、いや僕も苦手なのですがね、もちろん。
家で久々にゴキブリを見た。風呂場で…。こっちは無防備な格好してビクビクしながらいつ飛んでくるかと身構えながら頭洗ってる姿がとても情けないったらありゃしまへん。
何でこんな話し出すかって言うとですね、「ゴキブリはダメ!」って言っている人が信じられないんですよ。普通の意味ではないですよ、もちろん。
コオロギやバッタを草むらで捕まえて、家で子供が飼ってるとかそういうのにも関わらずなぜか「ゴキブリはダメ」っていう人がいるじゃないですか、あれが信じられない。
元々僕は昆虫とかが苦手なので、部屋にゴキブリだろうがゲンゴロウ(?)だろうが鈴虫だろうがいたらどうしていいのかわからないくらいに嫌です。触れません。
一体何がどう違うんでしょうか?同じじゃん。ただ、普通の昆虫よりも黒光りして、動きが不気味で虫よりでかくてばさばさ飛ぶから怖いのでしょうか??定義の違いで感覚の何が変わるっていうんだい。セミとかって良く見たら凄くグロテスクな身体してると思うんだけど…。
虫キングがいくら流行ろうとゴキブリに対しての理解の溝は絶対に埋まらないんだろうなぁ…。
虫キングの最強隠れキャラ(何それ?)は絶対にゴキブリだと思うが…。