10万キロ洗車

この前書いたように、車の総走行距離が10万キロを越えた感謝の意をこめて久しぶりに洗車をしてあげた。大事にしてるんならもっとこまめに洗ってあげろよってなもんなんですがね(^_^;
いつものようにスポンジと水で(洗剤無)洗ってあげたのですが、どうも先日石川行った時に撃墜した大量の虫の亡骸があんまり取れず、イマイチきれいになったな、って見た目にはならず…。しゃぁないので、汚れを落とす用、虫の死骸を取る用みたいなスポンジを購入……なぜかついでにホイール磨きセットも買ってしまった…。ホイールについたブレーキダストなのか汚れなのかいつも汚れが気になってたので、今回試してみようかなと。やっぱりお洒落は足元からってのは大事だと思います。良いスーツ着てても革靴が薄汚れているとやっぱりだらしなく見える。
これ、やっぱり洗剤を使ってるからなのか、結構汚れが取れる取れる…上に輝きも出てきてなかなか良さげです。それでも頑固な汚れは取れなかったけんど。
っで、結構キレイになりました。やっぱりね、どうしても取れない汚れなのか何なのかはあります。傷っぽいものも。擦ったとかじゃなくって、おそらく山道で寄せて草や木で擦った跡だと思われ。遠慮なく当ててるからねぇ…(-_-;
さて、次洗ってあげられるのは何ヵ月後だろうか…(オイ)。
だって、冬に入ると洗車億劫だし…。