名古屋百歌

今日は…お久しぶりにライブに行った。
詳しく説明しだすと長くなるので簡単に書きます(笑)
僕が愛して病まないアーティスト奥井亜紀さんのライブです。
,,,っと言っても他「篠原美也子」、「橘いずみ」の計3人による東京・名古屋・大阪のライブツアーなのであります。ちなみにこの3人、結構長い付き合いなんだそうな(これ見ている人にはどうでも良いだろうけれど)。
場所は名古屋ハートランド。一昨年、奥井亜紀さんが単独ライブをやったライブハウスです。
まず出てきたのが、オープニングアクトの「あきいちこ」
まだまだ20歳そこらの女性で名古屋中心に活動しているキーボード系のアーティストでした。
結構良い感じでした、良くも悪くも。
っで、次にいよいよ誰が来るのかって思ったらやっぱりお目当ての亜紀さんの登場。
1年ぶりに見る彼女は相変わらず輝いていました…。歌もトークも絶好調で、1番なのが納得出来る気がしました。良い声してるなぁ…。
彼女が終わり次に出てきたのは,,,,,,誰?(失礼過ぎ)
応他の2人は一応どういう人かは知ってるんだけど、顔知らないんだってば…。
でもギター持ってた時点で「橘いずみ」だとすぐわかりました。
亜紀さんから一転して、彼女はやっぱりギター系の歌ですね。ジーパン姿でとてもラフというか普通の人っぽいイメージを受けたんだけれど(ゴメン)、歌は訴えかけるようなソウルフルな感じの曲で結構ノリノリ(死語)でした。
そして3人目,,,篠原美也子姉さんです。
なんか,,,,,,なんだこのおばさんは?(良い意味で)。
なぜ彼女の事知っている理由は忘れた頃にまた別の日に書くとして、彼女のトークは結構聞いてるんだけれど、いざこうして目の前で見ていると殊更なんちゅ訳のわからんキャラなんだろうと改めてかなりウケてしまった。
その割に歌う歌がシリアスというかバラード系のピアノ曲中心で全く結びつかないんだけどね…。
トークはすきだけど歌は僕好みではないかな…(爆)
っまぁそんなトークは明るかったけれど歌空気も少し重くなった上にに2時間以上も背もたれの無い簡易椅子座ってるもんで会場にも疲れが見え始めた頃………前座が終わりました

3人でのステージになり、3人とも良く喋る喋る…すごく賑やかで何でこんなに仲が良いんだろうってくらいはしゃいでいたサ。我々も一気に目が醒めた感じですよ。
っで何を歌ったかというと3人の持ち歌を3人でアレンジして歌うといったものでした。
いや、それがすんごいの。三人とも声質が全然違うし歌っている曲調も違う人がセッションするってすごいよ。
亜紀さんのハイトーンボイスがストリングスのように会場に響き渡り、いずみさんの力強い声がきたかと思うと美也子姉さんの声が迫ってくるって感じで。3人がハモった時がとてもきれいだった。
メジャーな人たちと違い、他にスタッフもプロデューサーもなく本当に3人だけで計画してライブを計画してこうやって「やってみよっか」的なノリでセッションとかもしたりして本当に大変だろうとは思うけれどこれに各々の楽器も加わるともっとすごい事になるんじゃないかなって思う。
最後は皆で手拍子してて場が一気に盛り上がって終わるのでした。
会場が広かろうと狭かろうと、マイナーだろうとメジャーだろうとライブはやっぱり良いですね…選挙速報なんてどうでもいいですよ(投票はしましたが)。