インセンス

以前もここで書いた事があるけれど、密かに部屋でお香焚いたりアロマオイルを使ったりしています。
その時々でどっちが良いかなって思って使ってたりします。
最近はどっちかというとお香を焚く事が多かったりします。
お香にも色々と種類があって、エスニック系のお店に行くと数十種類以上のお香色々置いてあって選ぶのが楽しかったりします。
最近もちょっと物色しにいったんだけれど、やたら在庫が無いのがあるな〜っと思ったら、白檀(サンダルウッド)系のお香がほとんど売り切れ状態。なんでそんなに人気があるんだろうか…。
お香にもブレンドしてあるものや素材そのままの物があってこれまた結構悩みます。
『ローズ』や『カモミール』なら普通だけれど、『レイン』やら『メディテーション』、『マーヤ』やら『ラブ』とか…一体何をどうブレンドした物なんだろうって感じで面白いです。お酒のブレンドと同じですよ、要は。
あちら国からの輸入物なので臭いがとても強烈な物もあって、あまり色々試臭していると鼻がおかしくなる勢い。日本製のものは香りが押さえ気味なのが多いのであんま面白くないです。
一応店員が書いた解説があるんだけれど、最近はやたらあれですね癒し疲労回復という文字に惹かれ選んでしまいがちです。疲れてんのかな俺…。
ブレンドの中でもちょっと怖かったのが…サイババ
これ…一体どんなお香やねん…パッケージには先代サイババの絵が…。香りは意外にもスッキリした匂いなんだが…。