弥富町

本日は相方の友人の出産祝いで相方の友人カップルと共に弥富町の方まで行ってまいりました。
お住まいはマンションで1階の庭付き仕様でマンションというより平屋一戸建て感覚。
上の子は3歳近くて動くし喋るしで、客の我々としては楽しいけれど、実際親の立場からしてみれば毎日これだとやっぱり疲れるんだろうなぁっと。
出産祝いで何を渡したんだろうな〜っと見たら……虎と龍の刺繍の入ったツナギ(子供用)
お、お前何を選んでるんだ…(ー_ー;
でも定番物よりこゆ物の方がもらって楽しいカモ。
旦那さんは非常に多忙な方で今日はたまたま家にいたそうで。聞く所によると月に2〜3日くらいしか休んでないみたいな。子供が産まれて3ヶ月目なのにまだお風呂に入れてやってないほど。奥さん小さい子2人も抱えて大変じゃないかなぁ…いくらお給料が良くっても家族としてその状態はどうかと…。
子供が起きてる時間にパパがいる事が少なく。何か見てたけど、上の子が小さいながらもパパの言う事を無視したり、言葉にムっとしてた所を見ると他人事ながらちょっとねぇ…って思いました。
でも…前の仕事がお給料が少なくって辞めたんだったら今の状態は仕方が無いのかもねぇ…お金が無くて苦労するよりは奥さんが専業主婦で家にいて面倒見てる方が。