事務パート1週間目

先月末頃入ってきた40代後半くらいの事務パートさん(以後Oさん)。
ヤバイです……えぇ、非常にヤバイ。
僕と一緒に仕事をしている例のHさん。時折僕がここで愚痴っているように人間的に非常に危険な人です。
そんな彼が最近はおとなしく、むしろ機嫌が良い方なのです。そんな状態なのに、Oさんもう超ビビリまくり。Hさんがちょこっと切れかかったのって1回しかないのに…しかも全然本領発揮していない状態なのに。キレた時は普通のパートさんだって泣かされてるくらいなのに、今の状態で既に泣きそうな顔で話し掛けているOさんは一体…
「私どうしたら良いんですか」「何であの時ああ言われたんでしょうか」などなど…Hさんのいない所でひそひそと聞かれたりしております。
今日なんかも「最近朝出勤しようとするとおなかが痛くなって…」
って……何かもう,,,見てて可哀相で。だってまだ1週間ですぜ,,,1週間。今までのパートさんの中では一番賢いタイプだけれど、その反面、真面目なせいか心配性というか小さい事を気にすると言うかそういう面が強い。っで、今日も終わりがけに言われた言葉を聞いて思わず笑ってしまった。

「Hさんが異動する事ってないんですか?」

ここに来てたった1週間しか経っていない事務のパートの分際で、もう4年以上もここで仕事している人に対して「あの人と私合わないからあの人異動しないかな?」みたいな発言が出るとは思わなかった。図々しい…。嫌なら今すぐ辞めた方が…。この人の事を思って今のうちに所長に言っておこうかな…この人無理って…。
本当にHさんがキレたら間違いなく次の日にこの人、辞めるよ……。今までの人はその場は何とか絶えていたけれど…。