人材派遣

今日は入庫が多い上に、荷物下ろす人員が足りないとの事で、所長が初めて人材派遣を頼んだ。
きたのはジャージを着た若い人。年齢は……わかんない。同年代くらい??
荷物下ろしで呼んでるんだが、慣れていないのかそれともあんまし体力が無いのかそんなに動きが良いとは…。
何か人材派遣って能力のある人間が配置されて仕事をしてくれるってイメージあるけれど、何てことはない、ただの日雇い労働者を斡旋されただけじゃんって思ったり。
半日のみだったけれどいったいいくら払ったんだろうって凄く知りたかったりします。そして本人はいくらもらえるのかも…。
さらに言えば、この人は毎日こうやってあっち行ったりこっち行ったりで遣われている毎日を送っているんだろうかって思うとちょっと悲しくなったりしました。っていうかそれはもう人材派遣というよりフリーターなのでは…。
人材派遣にも色々種類があるんですねぇ…。