加速するオーダー

昨年の秋頃から始まった土曜日出荷。
ついにここまできたか、といった感じ。
あらためて説明すると、今お客さんトコはWEB受注といって営業所のフロントを通さずに、顧客がインターネットで入力したものが直接オーダーとなって流れる仕組みがある。
土曜日、ここのお客は休みだけれど、WEB受注による出荷は行なう事になっているせいで我々の土曜休みが少なくなってしまったのであります。
冬の間の土曜日のオーダー件数はまぁ、20〜30件くらい。
でもね、先月初め、WEB受注割り引きなる物を始めた上に、どうやら我々の知らないうちにWEB受注可能なお客が増えているらしく、先月で大体、50〜80件
何の準備も無しにいきなり増えてどれだけ驚いた事か…。
っでね、今日ですよ。
いつも通りこれくらいの件数で終わるかな〜〜って思って出荷してたらオーダーが止まらない…。
その上やたら枚数が多い上に、行数も多い………はめられた,,,また僕の番の時(2人で交代で出勤してます)にいきなり増えやがった…。
結局気付けばオーダーは125件
おかげで定時に帰れなかったじゃんよ…土曜日なのに。
恐ろしい……恐ろしいよ…。土曜日なのにこんなに出荷があるなんて…。この先、夏場になると200件近くいくんじゃなかろかと本気で怖い…パートさんそんなに毎週集まるのかなぁ…
ちなみに今日、大量にたまっている返品を返そうかといつもより2人多めに人呼んでたお陰で助かりました。これ、呼んでなかったらマジやばかった…。ちなみに全部で5人(自分除く)だったので2人という人数は大きいです。