WAON

興味本位でAEONのWAONカードに申し込んでみた。
WAONとは何ぞや?電子マネーです。一定の額をカードに入れてチャージして使う代物。
ただ……面倒なので設定された残高まで減ったら設定の額クレジットから入れるオートチャージにしたのですが……これって結果的に見て、普通のカード払いとどう違うの??っと思ったり。オートチャージ分はカードのポイントにも付かないし…その代わりWAONポイントが付いたり、レシート履歴が残りますが。ちょっと使ってみたのですが、「わぉんっ!」って鳴いて買い物ハイ終了。とても簡単でスマート。AEON系列の指定のお店は全て使えるのでミニストップなんかでも使えたり。
本当は先に述べたようにオートチャージとかじゃカード決済と同じで意味がないから、奥様が生活費を貰った段階で「今月はこれだけね」ってある程度の金額を財布からWAONに振り替えて生活費を管理してこそ意味があると思うのですが…。生活費を全てそこで使うのならば、レシートが全て残り、ネットでも参照できるので、こんなに便利な事はないと思うのですが。ただうちの奥様は色んなお店で買い物するからねぇ…。ちょっと進んだ消費者になる気はないかなぁ…。僕的には、凄く簡単で良いと思うのですが。