熱暴走

もとはといえば、何が悪いって、倉庫の中に加工場があって。
さらにそんな加工場の中に事務所があって。
その中にコンピューターが置いてあるという事実。
ハンディターミナルを使って出荷をしているのですが、今日突然サーバーに使用しているPCが落ちた。
いつものようにコンセント引っ張って抜けたのかな?っと思って電源ボタンを押すも最初の画面だけ出て、あとはプッツン。
その間パートさんの手が止まり、焦り焦ってふと思い出したのが「熱暴走」
とっさに分解して塊な埃を取り除き、起動させたらさっきまでが嘘のように立ち上がり正常稼動。
パソコンて定期的に分解して掃除してやらないと駄目なんだなって改めて思いました。
以前、うちの端末でも同じ事やったはずなのに…。
いやいや、僕が悪いんじゃないですよ、今回の件は。
だってお客さんとこの端末なので僕が勝手に触ってきれいにして…なんて管理する義務も権利もありませんので。