1500円

本日は石川からのゲストをお招きしての忘年会。
場所は…名古屋の「さくら水産
ネットで調べたけれどあんましよくわからなかったけど勘で迷わず現地につけてしまった……珍しく。
メンツは……相変わらずな輩達で(笑)忘年会シーズンとあってか、店は結構な込み具合でメニューのスピードもそれなり。
何か色々話したようで話さなかったようで。特に何も変化な話がなかったな〜っていうのが残念(-_-)
こゆ時密かに思ったりもするのですが、当時の奴らと会った時、昔話をふるのが多い人は今がうまくいっていのかなって何かの本で読んだような。
なかなか世の中の景気の話をリアルに話すとかってないですな。
時が経つのは早く、時間もそぞろになり、そこから2次会+αへ。
1次会と比べ、メンツが減ってか、なんかちょっと身軽な感じで飲み食い。
カウンターで4人並んで鍋つついてってってそれはそれでオツだな〜って。
っまぁ想定ないというかなんというか、普通に時間が過ぎて、終電もなくなり、さぁどうすると名古屋の真ん中で3人。
タクシーで岐阜まで……恐ろしい金額になると思われる。
なので一時期流行った(?)個室ビデオ店で一泊ですわ。
25時〜10時まではフリータイムで1500円。
安いわ〜〜TV付のカプセルホテルですね、えぇ。
ソファーはあれど、布団はないので、上着を掛けてそのまま寝ました。
29にもなって個室ビデオ店で一泊するとは思いませんでしたよ……子供も生まれるってのに何やってんだか俺。
彼らといる時は永遠に学生のノリなんだろうな……(苦笑)