TOYOTA U-CAR

今日、事故った相方の車の事でネッツに呼ばれて行ってきました。
そこで見たものはまさに顔面がぼこられているビッツであり。
顎がなくなり、眼も潰れて、痛々しい相方の愛車がそこにありました。
っはぁ………相方との初めてのデートはこの青いビッツクラヴィアの新車で行ったなぁ…っとちょっと思いだしたら悲しくなってしまいました。

その後に、待ってましたとばかりに次の車をどうしよっかと営業してきました。
っまぁね、それが今日の目的だったんだろうし、相手も仕事なので当然だろうなとは思いましたが。
残念ながら中古の軽自動車を探している我々にとって軽自動車がないネッツさんは対象外。
営業さんも「軽はやっぱりへたりが早いから長く乗るなら普通車買った方が…」っと言ってみたものの、あんまし説得力無く。
結果、トヨタ系のU-CAR店の知り合いに電話して聞いてもらいました。
どうやら三菱車は不人気らしく(笑)結構良い値段で状態の良い車があるそうな。

中古車なんて見積もり見ただけでは全然わからなく、面倒なのでその足で、その車を見に行く事に…。
国道沿いのそのお店に行き、車を見せてもらうと、その状態の良さに驚愕した。
・20年式
・走行距離16km
・ブラック
サウンドビートエディション
・諸経費込み込みで100万ちょい
・電動スライドドア

ほぼ新車じゃん…全然条件良いし、この金額なんて信じらんない。
ただ……気になるのはTOYOTAのU-CARでeKワゴンを買うってことくらい(汗)
しかもそこで買うって事は結局ネッツの人が面倒見役で保健とかを引き続きやるわけで。
三菱車なのにトヨタにお世話になって、保険もトヨタで…って納得いかない業務遂行なわけで。
ややこしいそうなのでちょっとなぁ…。