seasons

seasons

seasons

なぜ大橋卓也とデュエットなんだろうと思わずにいられない…いや、スキマスイッチ好きだから良いんだけどね。
楽曲提供曲も2曲ほど。上原多香子にいつ提供を…。
曲調が大人っぽく落ち着いた感じですが、逆に特徴があまり見られない感がみられてしまいます…。
歳相応、身相応なものが出ているといえばアーティストとしてそれはそれまでですが、昔のようなポップさというかが最近見られない気がしたりします。
いや、ポップだけれど、何かが足りない感が…。単にアレンジの違いなのかなぁ…。
僕も同じように歳をとっているので、感受性も変わってきているハズなんですがね。
別に今のスタイルが悪いというわけではないのですが、最近の曲を聴いてファンになるって人、なかなか少ないんじゃないかなって。
例えば、谷村有美とかの数々の女性シンガーソングライターもそうなっていったように、それに近い方向に行ってるような気がしてならずちょっと寂しかったりします。
別に彼女の曲が好きなだけなので、それを望んでいるわけではないのですが、また第一線で紹介されるようなパワーを感じられない…。
一つ一つはとても良い曲ですよ。流行りものじゃない曲って聴けば聴くほど良さが伝わってくるもんです。
ファンとして敢えて酷評してみました☆