万引きバッグ

最近では、めっきり自分の車にエコバッグを常備している昨今。
いつ会社帰りや出かけ途中で買い物行くかわからないので…。
作業着で赤いエコバッグ片手にジャスコに入る僕って一体…ってちょこっと思うのですが、これも時代の流れさっと思ったり。
これいつも思うのですが、万引きの取り締まりどうしてるんでしょうかねぇ?
あんなでっかくて口の広いバッグを持って店内うろつかれたら、お店的に万引きが怖くて仕方がないと思うのですが…。
取り締まるおばちゃんGメン(メンじゃないか…)にとっても目移りしてしまいそうな。
実際故意に間違えて入れてしまってって人いたりするんじゃないだろうか??
だって、こんなもん持ってるとなんかそのままエコバッグに入れてレジ持ってきたい気分だもん(-_-;)
これはもうバーコードの時代じゃないのかもしれないですね。
ゲートを通過したらICが商品全部を感知して出てくる金額を払うだけ〜とかにならないですかねぇ??
それもETCのように電子マネー通して終わり〜みたいなのにして…。
どんだけレジの場所や人減らせるんだろ、って思うのですが…。
っまぁ誤作動で感知しなかったり、感知しないようなバッグに入れたりする輩が出てきたり、問題は多いとは思いますが…。