池の平一日目

えっとついに池の平に行きました。
ちなみに中間発表を兼ねてたんだけど今から思うと実家から帰ってきて一日空いてて良かった〜と思う…なんせ何も準備してなかったし…。
施設の感想としてはやっぱ綺麗。各部屋にLANコンセントあったりするし、何か穴水のイメージあっただけにかなりビックリした。スキーのための乾燥室とかもあるし。
予定としては一日目、二日目、の空き時間は最初の一時間ずつ中間発表する以外は全て自由時間でした…。ちなみに研究室に誰も友達、または親しい人がいない僕は気付いたらみんな各々固まって出て行ってしまって施設に一人ぼっちでした…。
いくら僕が人見知りが激しいと言えども「一緒に…」って言葉が出せなかった自分が嫌だったけど、俺を誰も誘ってくれない周りも周りな気もした…。
っと言う事で開き直って一人で上の方(スキー場)まで散歩してきました。最近運動不足なんでトレッキングです。ま、先生だって一人でぶらぶらと動いてるんだし(変な研究室だ…)。
スキー場って普段は歩きにくいと思いました。足場悪いし…でも天気が良かったせいか景色は最高だったけど。ま、そんなに上の方まで行かなかったけどね。その後は北村山荘を見に行ったりお土産物を見に行ったりでぶらぶらと…。何か後から聞いたらみんな温泉行ったりビール工場行ったり体育館で遊んだりで各々楽しんでたみたいで…。
そんでもって夜は恒例の懇親会。
やっぱみんな飲むとハイテンションになって変わってました。顔がすぐに赤くなった先生に院生とかがどんどん注ぎに来て。まぁ僕は体育会系として強い所をみせた(自分では普通なんだけど…)かな〜。でもワインも日本酒も味イマイチだし、つまみも…「何これ?」って感じのもので…1600円会費払ったわりにはしょぼい内容だったような…。
話としては院生が風俗の話してた事が印象に残ってます。「お前は遊ばないの?」みたいに当たり前に近い感覚で聞かれて…。学生ってそんなもん?陸上部がまじめ??ってういか院生の人は結構老け顔の人で愛のあるSEXをした事あるの?って感じだったけど…。
飲み会の後は昨日中間発表のために全然寝てなかったせいか少ししてからすぐに寝ました(みんなも10時頃には寝たらしいけど)。
っと言う事で一日目は過ぎ行く…。