eKワゴン


三菱自動車が毎度のごとく新車を出すと「先着二万名様にビデオカタログプレゼント!」ってやつがあります。
二万名も絶対に応募していないから買う気が全く無い僕でもビデオが届いたりします(笑)
それが今回の『EKワゴン』のビデオカタログ。
実はこれで三本目。『ランサーセディアワゴンターボ』『エアトレック』そして『EKワゴン』。見ててそんなに面白いものでもないし、一回見たらもう見ないだろうに何故か応募してしまう僕って一体…。
中身はCMとCMの作製の裏側、そして機能の紹介、パーツつけるとこんなにカッコ良いぞ!っていう感じの事が知れる20分も無いくらいのビデオです。
ちなみに車雑誌やネットでEKワゴンの評価を見ると…意外と良いみたいです。僕は最初かなり疑問のあるデザインだと思ったけどそのシンプルさが逆に良いみたいです。確かにユニクロ的車っていわれる意味がわかる、値段も手ごろだし、機能も無駄を排除して安っぽくさせない工夫がしてあるし、色もいっぱいあるし、シンプルだからこそ使う人によって色んな使いこなし(業務用、改造など)が出来る、まさにユニクロ??。
ライバル車がいっぱい出るけどどこまで検討できるかな?この車。他は普通車なみの色んな機能つけてで値が張るけど、まぁ安さで言ったら三菱が一番かな〜。今ではトールワゴン型軽自動車が主流だけどこの形が出た当時はそんなに売れないとされてたこの形。それの元祖トールワゴン軽(トッポ)を作った三菱さんガンバッ!
ワゴンR(在る)』何て下手なネーミングの車に負けずに『EK(良い軽)ワゴン』を広めてやって下さい。