エアコン調節パネルの代償

昨日預けた車を取りに三菱のお店に行った。
車ふっかぁ〜〜っつ♪
っと思いきや……
「エアコンユニットごと交換しないとダメだったみたいです…」
は!?
調節チャンネル壊れたくらいでなんでユニットごと交換なん!?ワイヤー直すだけって言ったやんかっ!
って感じやったけど、そういう風に壊れてしまったものは仕方がないと諦め…。
っで、っでですよ。言われた修理費10万円
高いとは予想してたけど、さすがにこれはどうしたもんかと言葉に詰まった…。
使い方とかでこうなったわけではないらしく、さすがに向こうも気の毒に思ったのか違う方法を提案。
「15,000円で保守継続して頂ければ、それで直させてもらいますが…」
壊れてから保守なんてもちろんあかんけど、10万円で車のエアコンの調節ダイヤル直させたなんてのは直される方はもちろん、直す方も嫌な気分だろうし…。
っはぁ……エアコンの調節ダイヤル壊れただけで15,000円かぁ…痛すぎる…。
最後に「今度はちゃんとした代車をご用意いたしますので」
って言われた一言を楽しみにしておこ…でもディーラの用意するちゃんとした代車ってどういうのだろ??そう言えばディーラーのは初めてだ。
ランエボGTOかディアマンテかパジェロ以外は断固拒否かな(ん?)。