車で見る人

車通勤と言えども、みんな毎日ほぼ同じ時間なので毎朝見かける車ってのがやっぱあります。
例えば…エアロが付いててヘッドライト&テールランプをブラックにしてあるおかしなビッツ。別に悪いとは言わないですよ、えぇ。そういうのが趣味なんだから。たださぁ…この時間に見るって事は社会人でしょ?そういう車で会社に行くってどういう感じなのかなって思ったりするわけ。
もしバリバリエアロとかで内装派手派手とかな車で会社行ってそっから颯爽とスーツで降りてくる社会人を想像したらちょっとウケる。真面目に仕事できるイメージがしない。
逆に真面目にちゃんと仕事できる人が雑誌で見かけるような改造したワゴンRとかで帰る姿なんて見たくない…。
っで、前置き長くなったけれど(前置きかよ)、今日昼飯なかったんでコンビニに買いに行ったんですよ。したらですねぇ、そのビッツがいるじゃないですか!
こぉれはどんな真面目なサラリーマン(?)が乗ってるのか見てみないとなぁ!ってな感じでコンビニの中で、あいつかこいつかってな具合に見張ってたんですよ。
まさか!?て思ってたら乗ったのは♀。
だってなんか見た目全然派手じゃないし、僕と同じかそれ以上くらいの♀事務員の恰好でした。何でこんな車に乗ってるんだろう…。
普段見えなかった内装は予想通りんーーな感じ。フロントには『流星会』のステッカーが…。このお姉ちゃん…一般人のフリしていったい何者…。っというか会社でどういう目で見られてるんだろうか…。