人間の燃費

システム部にいたちょっと前の時に確か日記に書いたと思う。
「食べる量が減った」っと…。
でもですねぇ…今はそんなセリフ何のその…やっぱこうして毎日現場で体使って仕事してるんで気付けばやっぱり食べる量が普通に戻ってますね。
最近友人の彼女とか、その他あまり顔を合わせない人とかと食事をする機会とかがあったんですよ。
っでその度に言われたんですよ、
「○○君て結構食べるねぇ…」って。
そうなのかな???どういう基準なのかわからんけど。
・ラーメン食べる時ほぼ必ず大盛でスープは絶対に残さない
・コンビニで飯買う時は弁当+α
・コンビニおにぎりだと6個以上食べる
・朝飯でも普通に昼飯レベルでしっかり食べる
COCO壱では必ず500g以上にする
・外食で友人が残してると気になってもらってしまう
どうなのかな??
友人の彼女とスキー行った時にかなりビックリされたんだけど…。
「男らしくていいね〜」って言ったのは本心なのかお世辞なのやら…。女の子ってホントちょっと食べただけでお腹一杯とか言うもんね〜。そのくせお菓子とかよく食べてたりするのが不思議だけど…。
俺なんかこんなに燃費が悪い体なのにねぇ…。
いや、燃費悪い体で良かったのかもね…でなきゃとっくにもっとデブってるわな…。