予定外の来訪者

今日の予定は24人の予定だったらしい(パートさんの手配)。
でも…昼過ぎたあたりから呼んでないはずの人が…。
人の手配をしているHさんに聞いてみると、その人「呼ばれてないけどとりあえずきてみた」らしい。
…わけわかんねぇよ!
いくら呼んでないからと言ってわざわざ来てもらったら帰れとは言えないじゃん!
そしてもう一人同じような人が…。これで昼から+2人×4時間分の損です…。
きっとあれだろうね、パートさんのほうからもっと働かせて欲しいって打診があったからとりあえず来いって話になったのかな。
ここのパートの責任者であるIさん曰く「働かせてやらんとパートさん辞めてしまう」だそう…。
いや、わかるよ、わかるんだけどさぁ…その意味。辞めてもらったら忙しくなった時のために困るからさぁ…。でもこっちはこっちで毎日1人増やすかどうか、終了時間15分単位で計算して予想して人の手配をして、数千円の赤字をどう押さえるかの駆け引きして、結果を毎日副部長に提出してるってのにさぁ……そんな事されたらメーワクなんだよ!(自分勝手です、ハイ)
それにさぁ…この二人は何で自分らのお呼びがあまりかからないのかって意味わかってるのかなって感じだし…。