ナンバーワンにならなくて良い〜♪???

今日ミエラジや新聞の記事で知った。
SMAPの『世界でたった1つの花』がオリコンナンバー1。そして凄い勢いでミリオン達成した事を…。昨年度のミリオンは浜崎あゆみだけっていう昨今、発売から1週間で120万枚…。まだ3月っすよ…。21世紀最速だそうで。テロの話題と相乗して気付けば反戦歌にもなっている始末。僕が以前この話題をこの日記で出したのは確か8月の最初でしたね…いつの間にこんなに大きなムーブメントになってたんだ…。
寂しい事ながらもはや懐かしいくらいの存在になりつつある槇原敬之が創った曲だって知って聴いてる人はどれだけいるのだろうか?
別に気にしてないけれども、「『薬やってた人』が創った曲だよね〜」って言ってる人はやれやれですね。罪を憎んで人を憎まず。そして作品は作品であり良し悪しには関係ない。
ちなみに僕は初め、イントロを聴いただけですぐわかった。YMO坂本龍一)の流れを継ぐ独特の楽器のアレンジ。詞の表現の仕方・言い回し、口調。ファンからしてみればとてもらしい曲です。何かヒットしていた当時、彼の詞の内容をけっこう評価されたりしていたけれども、僕的には詞をきれいにのせるコード進行、そして曲のアレンジが抜群に上手い人だと思っています。
しかしスマップのアルバムのたかが一曲がここまで大ヒットするとは…。
しっかし、、、細かい事だけど朝日新聞でさえ原敬之』。あれやめてくれないかなぁ…『槇』なんだけど…『モーニング娘』の『。』くらいこだわるよっ。
本人が歌ってくれるのはいつになるのかなぁ…。