現場の楽しさ

最近の僕の仕事は【午前中:荷物降ろし】【午後:事務仕事】となっています。
午前中の眠くて寒い中身体動かしてウォーミングアップできるのでとても良いサイクルです。
「力仕事は大変?」みたいな事を言われたりする事がたまにあるけど、僕は全然思った事がないです。
こう見えて一応元体育会系だったので身体を動かす事自体がストレス発散になってるんですよね。特に難しい事考えるでもないし、わいわいしてるし。そりゃぁ荷物は重いけど身体の限界まで力使ってるわけじゃないし。だから仕事をしていると言うよりも、大学で例えると午前中は部活をして、午後から講義を受けるってな感じ???
作業員の人に「そんなに頑張らなくても良いって〜」みたいな事言われるけど、その方が楽しいから思いっきり動いたりしてるだけなんだけど・…。
最近微妙に筋肉が付いた気がする今日この頃です…。