MOZOフードコート

今日(20日)は特にすることもなく、何故かショッピングセンターMOZOに行ってきました。
連休とあってか激込みで、店をめぐったというより、お昼御飯食べるためにフードコートで場所取りをした記憶しか残っていないくらい……皆よくこんなとこで食べるよな…。俺が家族だけできてこんなだったらこうなってる時点で、ココで食べるのやめると思うよ…。
なのでMOZO2度目にしてまたもや全然ゆっくり店を見る時間なんてありませんでした。
誰かの彼女さんの浴衣の店員を見に行ったくらいで……。
皆家族がいると行動ってしにくいですね、と改めて。
単純に5〜6人とかの友人の集まりだったのに、皆結婚して10人の集まりになり、それに家族が1〜2人ついて16人の集まりになりって……大所帯。
皆が一斉に行動できる何てあり得ない。
小さい子のおむつとか授乳のタイミングだって皆それぞれ違うし合わせる事なんで出来やしない。小さくない子供だって色々タイミングがあるし。
こゆ時ってどうするのが良いんですかねぇ??
変な話、こうして家族皆で一斉に集まってって物理的に不可能なんじゃないかなって思ったりもしてきた昨今です。海か山加どっかに旅館とって宴会して遊ぶとかの方が現実的なのではと思います。