静音車

エコカー、ハイブリッド、電気自動車が市場に出てくる昨今。
電動なので音が静かということで、歩行者に車の接近を危察知させにくく危険だというので音を出す等の対策をとる動きがあるみたいですね。
なんかちょっと笑ってしまいます。
エンジン音が静かなのが良い車かと思っていたら、極論実はエンジン音がしない車って危険で良くないだなんて…技術者たちはいったい何を求めていたんだかね。
じゃぁそうなると適正音は何デシペルで……そのレベルを下回る車はNGでっていう時代が来るのかと思うと滑稽だったりします。音が大きい車は古い車なイメージだっただけに…今度は音を出す努力かと。
10年後、車の未来はどうなってるんですかねぇ…。