ガラストッププレート

IHクッキングヒーターを粗相に使っていると、汚れがついて…というお話を聞きまして、前々から気になってた事で踏ん切りがついて、ガラストッププレートを買う事にしました。
お値段1枚なんと5,000円也。
IHは2か所あるので×2枚で10,000円。決して安くはないですが、キッチンを永くきれいに使いたい事には背に腹は代えられませぬ。
っというか、そもそもわからないのですが、IHプレートと鍋の間にガラスの板を挟むのに何で普通に使えるのが全然理解できない僕……どんな原理なん!?磁力?
人を殴ったのに、その人は何ともなく、その下にある岩だけを砕く古武術みたいな?(ちょっと違う)
っまぁ、これでガラスプレートの手入れを怠らなければ、きれいにキッチンを使えます。
というか、逆にこのガラスプレート、耐熱式なのでちょっと重量感があり、扱いがとても怖い。落としたら床なんて確実に凹みそうだし、それこそIHヒーターの上なんかで落としたら、何のためにこのプレートを買ったのか意味が分からなくなる事態になりそうな気がしないでもない。保護する所か、返って壊す原因になりそ…。長く使っている人いたら聞いてみたいです。