タクシー

名古屋ではやたら『ギャラン・シグマ』のタクシーを見かける。しかも二つくらい前の旧々モデル。何故だろう?
以前北海道行った時もまったく同じタイプのタクシーをたくさん見たんだが…。『タクシー=クラウン』ってイメージがあったけど、ギャランなんて高級グレードじゃない車でもタクシーになるのね…。やはりギャランは名車だ…!(←陶酔しております)
何か我々の親世代の人ってけっこう「三菱は戦車作ってたメーカーだから頑丈だ!」っていう理由で当時からこだわっている人意外といるみたいです。
事実、ウニョの友人のベンツとパジェロイオ衝突話やWRCの選手や車好きの話では三菱車のボディはホントに硬いらしい…ギャランやパジェロとか、、、ホントかなぁ???だてにWRCパリダカに出場していない??
の反面僕のイメージではホンダ車は柔らかいイメージがあるんだけど…。何か勝手に話してる日記になってスミマセン…。