セコム導入

ついにセコム導入!
使い方の説明があったのですが、担当者が普段使わないイレギュラーな手つきで使わないようなボタンを説明の合間にポンポン押しているのを見ると、今から思えば我々を混乱させる要因で。
要はカードかざして所定の場所のボタン押してくだけジャン!
余計な事スンナよ…。テストでブザー鳴らした時も「こう…鳴りますね。」って言って適当に触って直してたもんだから皆「??」でしたよ。
めんどくさいなぁ…と思う反面、まぁこれが昨今の会社の常識と言えば常識で。
実はうちの営業所は僕が入社してからも1度盗難に入られてたり、自動販売機が壊されてたりと何かとトラブルがあったりで。
だからセキュリティ導入なんてむしろ遅すぎた対処なわけで。
安全にお金をかける時代ですしね。
お客さんの信頼にも繋がりますし。
ただ……今までのように休日にこっそり出勤とかもうできないなぁ…バレちゃう(-_-)