ホットカーペット

あんなに要らないと思っていたホットカーペットを買うために山田さんに行きました。
実家に行くとホットカーペットがとても気持ち良くて…。
でもどこのメーカーでどんな物が良いのかさっぱりわからず。
よくよく考えると今はうちの子が食べカスやら涎・鼻水やらで床を汚しまくるので、果たしてホットカーペットなんか買って大丈夫なのだろうかと。
うちの相方的にはタイマー機能が充実しているのが希望らしく、消し忘れても2〜3時間で切れてほしいんだそうな。
これもまた一般的な認識はどうか知りませんが結構そんな短時間の物がなく、大概8時間程。逆にこまめに入切する物ではなく点けっぱなしにせぇよってことか??
結局わけがわからず一度ネットで調べて出直す事に。
結果、省電力をメインに自動で切れるやつが欲しいという事で、唯一の機能で人がいなくなるとセンサーで自動でオフになるなんて物を購入。
それが何故か「ホットカーペット」ではなく「床暖」。まぁいいやとそれに決定〜♪
ワクワク…。

パナソニック かんたん床暖 木目ナチュラルバーチ DC-3G4-B

パナソニック かんたん床暖 木目ナチュラルバーチ DC-3G4-B