和柄ジーンズ

前々から気になっていた和柄服取扱店の「流儀圧搾」
以前から相方と共に欲しいと思っていたのですが、今日ふとした事に店員にノせられ買ってしまいました。
僕が社会人になり立ての頃買ったジーパンの膝がビンテージ調に穴が空きそうだったので、そろそろ新しい物の買い時かと…。いや、いくらジーパンといえど最初っから穴が開いたりしている物を買うのはおかしいと思ってる僕なので、ジーパンがボロボロになっていくのを「良い感じ」と捉えられない昔人間な僕でして。


そんな僕を知ってか相方が「ジーパンを買おう」という事で押され。
でも、元々ファッションに疎い僕にとってそんな和柄なんて派手なジーパン履いても下半身だけが目立ってしまいトータルが合わず浮いてしまうんじゃないかと思ったのですが、それはそれとして、刺繍が入っていない地味目な物を選びました。だって金魚とか、龍とか、色んな戦国武将の家紋とか……そんな刺繍入ったジーパン派手じゃね!?
っと言うことでっまぁ普通の地味な和柄のポイントの入った物にしました。刺繍等が無かったせいかお値段的にも凄くリーズナブルだし。相方もオソロで和柄っぽい朱色の入ったジーンズを試着したのですが、いかんせんウエストサイズが…。ラインが細くて履けないというのも逆に考え物な気がしないでも…。なのでレギンスを買いました。
さぁて……後はうちの息子がもうちょっと大きくなったら彼の分も…。
店内で、服装全て和柄で揃えた家族がいたのでちょっとそう思った昨今でした。