アンバサダーウェディング

今日はクリヒロの結婚式inアンバサダーホテル(ディズニー)。
友人の友人の繋がりで知り合った仲なのに結婚式の為に東京まで呼んで頂いてまぁ…。
名古屋駅よっちんとともっちと落ち合い新幹線で東京へ。
着いて結婚式までしばらくあったので少し歩いたのですが、相変わらず迷路のような東京駅では、さっぱりわけわからず社会人1年目に東京にいたよっちんにただただ着いていくばかり。すげぇな東京人は。
時間を潰し浦安のディズニーランドに着いたら今度は僕が主導でして。なんせ去年の夏に行ったばかりなのでどこにホテルがあって道はどこでとか、ホテルの中のどこが式場なのか全部知っていたのですいす〜い。

式はとりあえず普通と何かが違うだろうと常に注意しながらの出席。かかる曲は全てディズニーでしたが他は普通だな……っと思ったのも束の間、チャペルの部屋を出たら会見風に新郎新婦を囲んで何が始まるんだろうと思ったらミッキーミニーがお祝いに駆けつけ☆
そっから親族写真までもがミッキー達を交えて行われ。逆に親族以外の我々は一緒に写れなかったなぁ…。


披露宴も何があるのかな?っと思って席に座ると何とナプキンがドナルドダック形に折ってポンと、、、わぉ。

料理はデザートがミッキーの耳の形だった以外はあとは普通でした。いや、味はもちろんとても美味しかったですが。飲み物もディズニーオリジナルカクテルとかあってオシャレな感じで。披露宴でもまたもやしつこいくらいに(オイ)ミッキーミニーとさらにチップとデールがお祝いに駆けつけまたもや撮影会。んーーーーディズニー好きにはたまらないだろうけれど、新郎のクリヒロもさすがにまたもやキャラクターがくるとどうリアクションとっていいか困ってる感じでちょっと滑稽でした。そんなのが結構時間をとっていまして、逆に他に手紙を読むとか出し物らしい物が特になくキャラが出たという以外はとてもさらっと終わった感のある披露宴でした。
ディズニーで結婚式ってやっぱり高かったのかなぁ……我々もこの歳になると結婚式も何回か出ているので、嫌でも内容を吟味してしまいますよねぇ…。料理とかも美味しかったけれどちょっと少ない感じがしたし、引き出物も小物系にまとまってしまっていた感じが…。交通費往復2万円自腹なんですがねぇ…ご祝儀と合わせると5万円の出費なのですがorz。お祝い事なのでこんな事は言いたくは無いのですが、逆に言わせないように少しは配慮して欲しかったかなとか…。石川県で交通費無なら別に何にも思わないのですが、東京まで行って無とかはちょっと…。
皆さん、結婚式挙げる時は色々とよく考えてから挙げて下さいね、、、若いならまだしも歳があがると特に…☆