ミルクチョイス

うちの相方の母乳は完璧に出るわけではなく、粉ミルクを併用しております。
そろそろ無くなりそうだったので買ってこようとお店に行ったのですがコレ、悩みますね( ̄〜 ̄)
メーカーによって結構差がある。
僕が行った時はだいたい大手の森永や明治は軒並み同じお値段で、そこから特価ご奉仕で3割引程。
ですが、ビーンスタークは頑として先のメーカーと元値は同じですが、お値段が下がっておらず。哺乳瓶買った時もそうでしたが、ここのメーカーのブランド力は強いなぁ…。
そんな中で一際目立ったのが和光堂。先のメーカーのご奉仕値段と同じお値段。しかもこのメーカーはセット販売しており、3缶セット+おまけ付きでさらにお値打ち。
皆さんだったらどれを選びます?


A:お得♪ご奉仕値段になっている大手メーカー品
B:子供の成長を願って一番高い物
C:元々どのメーカーも大差はないと思うし子供は違いがわからないだろう…安い物


さすがの僕も自分の事ではなく、子供の事なので悩みに悩んだのですが、安い物を選んだからと言って虚弱になるわけでもないし、不味くて子供が飲まなくなるわけでもないし、、、逆に高い物を飲ませたから天才で健康で運動神経の良い子になるかという気がするわけでもないし…。っという事で一番安い物をチョイスしました。
きっと…コレはあれだ、よくいう企業努力ってやつで他のメーカーよりも30%もお安くなってるんですね、えぇ……っと結論付けました(-_-;
でも人間不思議なもんでやっぱりお値段の違いが質の違いってやっぱり思いますよね……例え中身が全く一緒の物だとしても。
さらに大事な大事な子供のためとか思うとなおさらためらわれます…。