mozo

さすがに昨日は日本酒をたしなんだせいか、いつもの休日のように早朝に目は覚めず。
遅い時間に起き出し、昨日良ちゃんが熊の車で帰宅したので、今朝は熊を良ちゃんのアパートまで送っていく事に。
その前に良ちゃんとこの職場に鍵を取りに行ったのですが、前のジャスコが超大型ショッピングセンター「mozo」としてプレオープンしているらしくちょいと物色。
っまぁ同じようなイオンショッピングセンターかと思って入ったのですが、これまたかつてない大きさに度肝を抜かれました。
モレラ岐阜もかつてないくらい広いなと思ったのですが、モゾも広い!
広いというか、普通の大型ショッピングセンターが少し広くなってる上になんと4フロア仕立て。
もはやなんでもありますよって感じで。
コンセプトが結構わかりやすくなってまして、例えばとある1フロアは丸々ベビーを含めた子供用品専門店街チックな感じでした。
こいつぁすげぇ……デカいし子供から大人まで来れる〜みたいな。
普通に見て回ったら日が暮れると思ったので、さらっと歩いて回ったのですがそれでも結構な時間が…。
ただ、なんかもう方向が全然わからなくって、どっからどう出ればどこの出口で繋がって駐車場があるとかサッパリ。
ココはどこのテーマパークですか?って突っ込みたくなるほど。
どのマップを見てもEIDENの場所が説明されておらず……可哀そ。渡り廊下で繋がっているのに…なぜ?
っていうかそこまでならいっそ吸収されて店舗に入れてもらえば良かったのに…なぜ?
前から思っていたのですが、良ちゃんのEIDENは何故か正面に立体駐車場が設置されており、非常に入りにくいというか、存在が見えにくいというか。誰だよ店舗の目の前に立駐置いて店見えにくくさせたの…。
っていうかその割には奮闘しているというべきか???
店がグランドオープンして落ち着いた時期にはうちの子も落ち着いているかな??
その時にまたあらためて家族で来たいと思います。